フォードvsフェラーリ

ALLTIME BEST

劇場公開日:

フォードvsフェラーリ

解説・あらすじ

マット・デイモンとクリスチャン・ベールが初共演でダブル主演を務め、1966年のル・マン24時間耐久レースで絶対王者フェラーリに挑んだフォードの男たちを描いたドラマ。ル・マンでの勝利を目指すフォード・モーター社から依頼を受けた、元レーサーのカーデザイナー、キャロル・シェルビーは、常勝チームのフェラーリ社に勝つため、フェラーリを超える新しい車の開発と優秀なドライバーの獲得を必要としていた。シェルビーは、破天荒なイギリス人レーサーのケン・マイルズに目をつけ、一部上層部からの反発を受けながらもマイルズをチームに引き入れる。限られた資金と時間の中、シェルビーとマイルズは力を合わせて数々の困難を乗り越えていくが……。シェルビーをデイモン、マイルズをベールがそれぞれ演じる。監督は「LOGAN ローガン」「ウォーク・ザ・ライン 君につづく道」のジェームズ・マンゴールド。第92回アカデミー賞で作品賞を含む4部門でノミネートされ、編集賞と音響編集賞の2部門を受賞した。

2019年製作/153分/G/アメリカ
原題または英題:Ford v Ferrari
配給:ディズニー
劇場公開日:2020年1月10日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第44回 日本アカデミー賞(2021年)

ノミネート

最優秀外国作品賞  

第92回 アカデミー賞(2020年)

受賞

編集賞  
音響編集賞  

ノミネート

作品賞  
録音賞  

第77回 ゴールデングローブ賞(2020年)

ノミネート

最優秀主演男優賞(ドラマ) クリスチャン・ベール
詳細情報を表示

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13

(C)2019 Twentieth Century Fox Film Corporation

映画レビュー

4.5企業vs企業の話、がメインではない

2020年1月22日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

楽しい

興奮

もちろん題名通り、フォードとフェラーリの対立や対決もあるわけだが、ストーリーの焦点は別のところに当てられる。まずドライバーのマイルズとカーデザイナーのシェビーの絆と共闘であり、もう一つは自由な精神と創造性と勇気の持ち主である2人vs大企業の論理を振りかざすフォード幹部の「内部抗争」だ。結果、フォード請負コンビ対フォード対フェラーリという三つ巴の駆け引きがハイライトのルマンで展開する。

実話に基づくとはいえドラマタイズにあたり多少の誇張や創作は当然あるだろうが、ピットでのシェビーが意外に姑息な行動をとって笑わせもし、典型的なヒーローの振る舞いから外れるようで面喰いもする。また、フォード幹部の相当ひどいやり口も描かれ、企業として映画化に協力もしただろうに…と思うといろいろ感心する。忖度の国ではまず無理だろう。

そうそう、運転席視点の映像はスピード感満点で車好きにはたまらないはず。

コメントする (0件)
共感した! 49件)
高森 郁哉

5.0来季最高作品(に挙げられると思う)

2025年4月25日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会、映画館

IMAXレーザーでの試写会に行くことが出来ました。
最高でした。あらゆるところが面白かった。ぜひ、大画面で最前列でご覧になることをお勧めします。動かないのに4D気分に浸れます!
面白かったところ
・レースシーンは迫力ありました。実際に自分が車に乗っている感覚とか撮影の仕方がすごい。観ていた時は、「CGすげえな」でしたが、実はCGなんてほとんどなかったらしく、後から「うぉぉぉぉぉぉ!すげえ!!!!あり得ねえ!!!」となりました。
あり得ないです。
・フォードvsフェラーリと言いながら、ほとんどがフォード側の話、フェラーリは敵役なのでフェラーリファンには多少辛いかも。
・単にレースの話ではないです。打倒フェラーリに至るまでの過程において、家族愛、友情、ビジネス、企業ガバナンスなどあらゆる要素が絡み合ってきましたが、キレイに仕分けられていて分かりやすく飽きが来ないような構成ではないかと思います。レースばかりでは疲れますよね。
・ということで、フォードがダメになった理由がはっきりと描かれてます。ビジネスの参考になり得る素晴らしさもあります。組織をダメにするのは、無能な働き者が名誉欲に取り憑かれたリーダーだったり、集団指導体制という責任曖昧化システムだったり、予算と権限が明確にされてなかったり、やっぱりアホな二代目(ヘンリーの孫なんだが)はアホだったり。この辺では結構笑わせていただきました。
上映が開始されたらドルビーシネマでも楽しむつもりです。

【追記】
ドルビーシネマで鑑賞しましたが、音の走り具合、画像のメリハリとかドルビーシネマの圧勝でした。4Dでは観てないのですが、時間が合わなくて辛いです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
zem_movie_review

4.5善き敗北者の物語

2025年2月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ケイ

4.5⭐︎4.5 / 5.0

2025年1月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

1月19日(日) @ AP映画(2020)
フォードvsフェラーリ
---
モリーが最高!取っ組み合いの喧嘩を見つめるシーンに自然と涙が🥹(内助の功って素敵)男の友情もレース映像も完璧です!!
---
#movie 🎬2025
#備忘録
#フォードvsフェラーリ
#映画
#映画鑑賞
#映画レビュー
#映画好き
#映画好きと繋がりたい
#映画好きな人と繋がりたい

コメントする (0件)
共感した! 11件)
まー。

他のユーザーは「フォードvsフェラーリ」以外にこんな作品をCheck-inしています。