ヒックとドラゴン 聖地への冒険

劇場公開日:2019年12月20日

ヒックとドラゴン 聖地への冒険

解説・あらすじ

クレシッダ・コーウェルの同名児童文学を原作に、バイキングの少年とドラゴンの友情と成長を描いたドリームワークス製アニメ「ヒックとドラゴン」シリーズの劇場版第3作。かつてドラゴンは人間の敵だったが、弱虫なバイキングの少年ヒックと傷ついたドラゴンのトゥースの活躍によって両者は共存する道を選び、バーク島で平和に暮らしていた。ところが、急激な人口&ドラゴン増加により、バーク島は定員オーバーに達してしまう。亡き父の跡を継いで若きリーダーとなったヒックは、皆と島を出て新天地を探し求めることを決意。しかし旅の途中、一行は最凶のドラゴンハンターに命を狙われ、トゥースの前には謎の白いドラゴン“ライト・フューリー”が姿を現す。やがて彼らがたどり着いたのは、人間が住むことのできないドラゴンだけの“隠された王国”だった。前2作に続き、「リロ&スティッチ」のディーン・デュボアが監督・脚本を手がけた。第92回アカデミー賞の長編アニメーション賞にノミネート。

2019年製作/104分/G/アメリカ
原題または英題:How to Train Your Dragon: The Hidden World
配給:東宝東和、ギャガ
劇場公開日:2019年12月20日

スタッフ・声優・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第92回 アカデミー賞(2020年)

ノミネート

長編アニメーション賞  

第77回 ゴールデングローブ賞(2020年)

ノミネート

最優秀長編アニメーション映画賞  
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15

(C)2019 DreamWorks Animation LLC. All Rights Reserved.

映画レビュー

4.0 真の共存とは何か

2025年9月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

興奮

カワイイ

私の中で唯一1話の時に感じたモヤが、ドラゴンを相棒と呼びつつもペットという表現で終わったこと。

相棒とは対等じゃないのか。
ペットということは、人間が上でドラゴンが下に見ている表れじゃないのか。

そうモヤモヤした思いがあったからこそ、この完結編でのヒックの決断には拍手を送りたかった。これでこそ相棒で、これでこそ共存なんだ。
それはとても寂しくて悲しい決断だとしても、自分の利益や感情よりも、大切な相手の幸せを願うことこそが、真の共存なんだと思った。

今回はいつもとは違うトゥースの可愛いらしいところがたくさん見ることができたし、最後の方にはトゥースの子供たちまで出てきて、それがまたエグいほど可愛い…。白黒にしたセンス最高すぎる。

ひとつ苦言を上げるなら、今回の敵が微妙すぎたこと。まだ2のドラゴの方が軸のある敵だった気がする。ただドラゴンを皆殺しにしたいハンターってなんだよ。
完結編でアクションが無いのは盛り上がりに欠けるからというのもわかるが、もう少し別の敵はいなかったのかねとは思った。

でもそんな苦言があったとしても、とても美しく大満足な完結編だった。
1.2.3を通してこんなに満足させてくれる作品はなかなか無いので、多くの人に『ヒックとドラゴン』を見てほしい!
映画館で見たかったー!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
AZU

4.5 見事な結末

2019年12月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

常にほろ苦い勝利と成長を描いてきたこのシリーズだが、最終作である本作のほろ苦さは格別だ。ドラゴンと人間の共生というテーマへの決着のつけ方として、とても納得できる結末だったし、その結末が大人になるとはどういうことかを描いていて、ヒックの成長物語の結末としても大変素晴らしい。
前2作では、主にヒックの成長が描かれたが、今作では相棒のドラゴン、ヒックの成長物語にもなっている。愛するドラゴンと出会い、不器用な愛の表明を経て、ヒックもまた大人になっていくのだ。セリフなしで描かれるドラゴン同士の求愛シーンは本作一番の見所、動きもライティングで見事で見惚れるほど美しいシーンだ。
本作のライティングは大変素晴らしい。炎のゆらめきも光の反射もほとんど現実世界のものかと見紛うレベル。飛翔シーンも相変わらず爽快感満載。米国の3DCGアニメーション映画でも格別の出来栄えのシリーズとなった。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
杉本穂高

3.5 【”ヒックとトゥースの夫々の恋。そして聖地へ。”クレシッダ・コーウェルのファンタジーアドベンチャーの世界観を見事に表した第三弾。このシリーズが発するメッセージは現代でも十二分に通用するのである。】

2025年9月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

知的

幸せ

■ドラゴンたちと人間たちが共存の道を選び、平和になったバーク島。だがドラゴンが増え続けたことで、島に納まりきらなくなってしまう。
 亡き父ストイックの跡を継いで若きリーダーに成長したヒックは、ドラゴンたちと共に、新天地を目指して島を旅立つ決意をする。

◆感想

・ファンタジーアドベンチャーには、名作が多いのはご承知の通りだが、クレシッダ・コーウェルの原作をアニメ化した今作シリーズもその中に入るだろう。

・この三部作では、心優しき少年ヒックが、バイキングの父を持ちながら、ドラゴンを倒す事に対する葛藤と、その果てに共存共栄する様が、シリーズを貫いて描かれている。

・そして、その中でヒックは心も身体も成長し、幼馴染のアスティとごく自然に恋に落ち、家庭を持つ様が、美しいアニメーションで描かれている。

・それは、トゥースも同様である。

<このシリーズでは、恐れ、憎み合っていた人間とドラゴンの共生に至る様が、美しいアニメーションで描かれている。
 そこでは、生物の尊さや異種と戦う事の愚かさが描かれており、それは現代でも十二分に通用すると私は思うのである。>

コメントする (0件)
共感した! 6件)
NOBU

4.0 実写リメイクを見て気に入ったのでシリーズを視聴

2025年9月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

今作も前作と同じくバトル物?ですね
雰囲気が明るくてテンポよく進んで好感が持てます
ヒックの仲間が前作同様いい感じにアクセントになってくれています
ママも普通に馴染んでるしw

コメントする (0件)
共感した! 1件)
レッド

「ヒックとドラゴン」シリーズ関連作品

他のユーザーは「ヒックとドラゴン 聖地への冒険」以外にこんな作品をCheck-inしています。