ホーム >
作品情報 >
「映画しまじろう しまじろうとうるるのヒーローランド」 映画しまじろう しまじろうとうるるのヒーローランド
劇場公開日 2019年3月15日
解説
ベネッセコーポレーションの通信教育教材「こどもちゃれんじ」の人気キャラクター「しまじろう」が活躍する劇場版シリーズ第7作。「優しい心が君をヒーローにする」をテーマに、発明家の女の子うるるが作った「ヒーローランド」で、しまじろうたちが数々の危機に立ち向かう姿を描く。憧れのヒーローやヒロインに会える夢のような世界「ヒーローランド」にやってきたしまじろうたち。そこには、しまじろうの大好きな「ラットマン」もいて、一同は大喜び。しかし、悪いロボットが現れてヒーローランドは大ピンチ。しまじろうたちは力を合わせてヒーローランドを救おうと奮闘するが……。子どもたちのファーストシネマ(初めての映画館での映画鑑賞)をサポートするため、約60分の上映時間に休憩を設けたり、歌やダンス、応援にも参加できるようにしたりと、参加型の工夫がこらされている。
2019年製作/58分/G/日本
配給:東宝映像事業部
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2020年11月22日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
7割声優の東山奈央さんが出ているということで、そして3割学校のテストで心が疲れていたため鑑賞。
全然良いですね。しまじろう。子供はもちろん付き添いのお父さんお母さんも楽しめると思います。構成も小さい子が退屈しないように呼びかけたり休憩をとったり着ぐるみでのダンスシーンを入れたり飽きさせないようになっていました。
中身はベネッセが関わっていることもあり良く言えば「教育的な」悪く言えば「説教くさい」内容です。でもここが気になっているのは僕の心が汚れているからであって本来のターゲットは気にならないと思います。ラストはちょっとホロリときました。
演技も上手でした。プロの声優さんは深夜アニメから幼児向けアニメまで幅広くこなせるんですね。
とりあえず心の荒んだ大人たちは一度見て見るのも良いかもしれませんね。
とりあえず東山奈央さんの声聞きたいから今から俺ガイル見てきます。
すべての映画レビューを見る(全2件)