マスカレード・ホテル

劇場公開日:

解説

東野圭吾のベストセラー小説「マスカレード」シリーズの第1作「マスカレード・ホテル」を映画化し、木村拓哉が初の刑事役に挑んだミステリードラマ。都内で3件の殺人事件が発生した。現場にはいずれも不可解な数字の羅列が残されていたことから、連続殺人事件として捜査が開始される。警視庁捜査一課のエリート刑事・新田浩介は、その数字が次の犯行場所を予告していること、そしてホテル・コルテシア東京が4件目の犯行場所になることを突き止める。犯人を見つけるためホテルのフロントクラークに成りすまして潜入捜査に乗り出した新田は、教育係である優秀なフロントクラーク・山岸尚美と衝突を繰り返しながら、事件の真相に近づいていく。ヒロインとなるホテルマンの尚美役に長澤まさみ。「HERO」シリーズの鈴木雅之がメガホンをとり、「ライアーゲーム」シリーズの岡田道尚が脚本を担当。

2019年製作/133分/G/日本
配給:東宝
劇場公開日:2019年1月18日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む
オソレゾーン

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9

(C)2019 映画「マスカレード・ホテル」製作委員会 (C)東野圭吾/集英社

映画レビュー

3.5原作読了時にはここまでのアンサンブルキャストが結集するとは想像できなかった

2021年3月29日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

東野圭吾が手がける「マスカレード」シリーズの第1作「マスカレード・ホテル」を木村拓哉主演で
映画化するもの。
原作読了時点でドラマ化および映画化はされるだろうと思っていたが、ここまでのアンサンブルキャストが結集する作品になるとは思っていなかった。木村と長澤まさみのほか、小日向文世、濱田岳(この並びを見ると「HERO」?と勘ぐってしまう)、前田敦子、笹野高史、菜々緒、生瀬勝久、勝地涼、松たか子ら豪華な面々がずらり。
既に続編の製作が発表されているが、きっとまた芸達者なキャストがこれでもかと登場することは想像に難くなく、全国の映画館に活気を呼び込んでほしいと思わざるを得ない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
大塚史貴

4.5原作しらんけどぐっど!

2023年9月7日
iPhoneアプリから投稿

最初から最後までおもしろかった、特大に盛り上がるシーンはないけど常に飽きない構成で楽しめた。長澤まさみすべてがえぐいな

コメントする (0件)
共感した! 0件)
浅井成実

5.0木村拓哉、長澤まさみの作品をたくさん見ているわけではないが、 この映画は2人のそれぞれ代表作であると言っていいと思う。

2023年5月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

萌える

動画配信で映画「マスカレード・ホテル」を見た。

劇場公開日:2019年1月18日

2019年製作/133分/G/日本
配給:東宝

木村拓哉
長澤まさみ
小日向文世
梶原善
泉澤祐希
東根作寿英
石川恋
濱田岳
前田敦子
笹野高史
髙嶋政宏
菜々緒
生瀬勝久
宇梶剛士
橋本マナミ
田口浩正
勝地涼
松たか子
鶴見辰吾
篠井英介
石橋凌
渡部篤郎
東野圭吾原作

長澤まさみは腕利きのホテルマン。
彼女の凛とした仕事ぶりにはほれぼれとする。
このままホテルで仕事をさせても十分に活躍するだろう。

木村拓哉は刑事。
東京都内のホテルで起こるであろう殺人事件を未然に防ごうと
ホテルのフロント係として潜入捜査することになる。

お互いの立場の違いから対立することもある2人の男女だが、
徐々に相手を理解することになり、
信頼関係が生まれ始める。

殺人事件以外のいくつかのエピソードも乗り越えた。

犯人は誰で、いつ現れるのか?
犯人のターゲットは誰なのか?

木村拓哉の元相棒である小日向文世がいい仕事をする。

鶴見辰吾
石橋凌
篠井英介
渡部篤郎
など脇を固めるベテラン勢もこの映画に落ち着きを与えたと思う。

木村拓哉、長澤まさみの作品をたくさん見ているわけではないが、
この映画は2人のそれぞれ代表作であると言っていいと思う。

続編の「マスカレード・ナイト」をぜひとも見たくなった。

出演者としてクレジットがある明石家さんまだが、
何処にいたのかは気づけなかった。

満足度は5点満点で5点☆☆☆☆☆です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ドン・チャック

1.0時間の無駄遣いだった。

2023年3月10日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

つまらない。時間の無駄遣いをしました。
・全体的に日本映画にありがちなダラダラとした流れ。
話の本質に入るまでが恐ろしく長すぎ。最後まで締まらない展開。
サスペンス系かと思ったら,全然違った。犯人逮捕はストーリー上
もうどうでも良い感じ。すいません。どこが面白いの?
・音楽が無駄に大仰。常にジャジャーンて感じで最初は身構えて
見てたけど,大したことなくて。後半は,ハイハイって感じ。
・ホテルロビーが一目でセットと分かるくらいこじんまりで狭っ苦
しい感じ。舞台観てるのかと思った。

みんな体調万全で臨みましたが最後まで目が開いてたのは私だけでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ponponp
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

「マスカレード」シリーズ関連作品