ホーム >
作品情報 >
映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章
劇場公開日 2017年8月4日
解説
シリーズ累計発行部数1億部を超える荒木飛呂彦の大ヒットコミック「ジョジョの奇妙な冒険」初の実写映画化作。東宝とワーナー・ブラザース映画が初タッグを組み、原作の第4部「ダイヤモンドは砕けない」を、三池崇史監督×山崎賢人主演でスクリーンに描き出す。共演には神木隆之介、小松菜奈、山田孝之、伊勢谷友介ら豪華キャストが集う。美しい海辺の町・杜王町(もりおうちょう)に暮らし、見た目こそ不良だが心根は優しい高校生の東方仗助は、「スタンド」と呼ばれる特殊能力の持ち主。仗助のスタンドは、触れるだけで他人のケガや壊れたものを直すことができるというものだった。一見すると平和に見える杜王町では、このところ不審な変死事件が続発しており、一連の事件が自分とは別のスタンドを使う者たちによる犯行だと知った仗助は、町を守るために立ち上がる。
2017年製作/118分/G/日本
配給:東宝、ワーナー・ブラザース映画
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2022年6月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
意外にもしっかりとした作りで楽しめた👍
同監督の、原作マンガを映画化した作品の中ではベストだと思う👌
次作に期待🙌
外国な様な街並みに昭和感溢れるヤンキー、不自然なまるで着ぐるみの様な被せられた衣装、非常にお粗末なCG。
第二章が生まれない事を望む。
2022年5月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
仗助の山﨑賢人さんと承太郎の伊勢谷友介さんでは体躯の線が細すぎるのよね。マッチョとまではいかなくても、もっとガタイのいい役者さんをキャスティングできなかったのでしょうか?
承太郎あたりは照英さんでよかったんじゃね?一方の仗助は年齢的にギリギリ無理があるけれど、新田真剣佑さんあたりがよかったかと思い。
イケメソ枠じゃないから照英さんダメなの?そんなの失礼じゃない!←誰もそんなこと言ってないし!
ってか、エンドクレジットをよく見てみれば、新田さんは億泰役でご出演じゃない!
映画ファンのくせに、映画や監督さん、俳優さんに疎いから、観ていてわからなかったよ…(。´・_・`。)←おまえ映画ファン失格な!
そしてスタン(↘︎)ドじゃなくてスタン(⤴️)ドな!(笑)それじゃガソリンスタン(↘︎)ドじゃない!
その肝心のスタンドの描き方や演出が、まるで想定内なの。
きっとコレを撮りたかったから、作った作品じゃないの?もっと頑張ってほしかったなぁ。
スタンドの登場シーンを、もっともっとカッコよく描いてほしかったなぁ。
それが見たくて観ようと思った作品なんだから。
いっそのこと、オラオラオラオラとか、ズキュゥゥゥン!とかゴゴゴゴ…とか、文字もそのまんまに派手に飛び出させてほしかったです。この作品こそ、実写とアニメを上手に融合させてほしかったです。
だって、これジョジョじゃん?ある意味何でもアリな世界観じゃん(笑)
あと、仗助が頭のこと言われてブチ切れるなら、今作に出てくるほとんど全員がイジられてなきゃおかしいよ!
特に形兆!おまえのことだ!まるで花京院とポルナレフを足して割らずにそのまんまみたいなヘアスタイルだよ(笑)
やっぱああいうのは二次元だから成立する誇張なんだと思ったね!
いやいや三次元での再現も、それはそれで奇妙な味わいがあってよかったけれど。
どっちやねん。
エピソードを逆に詰め込まなさすぎて、冗長な展開になってしまった感は否めないかなぁ。
テンポよくお話を進めて、もう一つエピソードを詰め込んでもよかったかも。
せめて康一のスタンド能力が開花するあたりまで描いてもよかったかも。
康一と露伴の出会いあたりでto be continuedでよかったかも。
ただ、続編を劇場でお金払ってまで続きを観たくなるかというと、採点通り、正直無理。
2022年5月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
当時映画館へ行きましたがレビューは書いて無かったので記録として改めて配信を鑑賞。
ジョジョは4部の途中までは原作を読んでいたので当時映画館へ。
スタンドの映像はそれなりに面白かったし、東方仗助とかはうまく再現していたと思いますが、やっぱり広瀬康一君の背が高くて、見た目も違うし康一君だけ違和感があるのと、クラスメートで世話係の女の子の妖しい雰囲気、多分漫画でもあんな感じだったような気もしますが、ストーリー上の必要性が説明されないままなので、彼女いなくてもいいような感じの映画になってて残念。
そして一番確認したかった虹村億泰が新田真剣佑さんだったこと、当時は全然気付かなくて、改めて見ると役作りで髪型や衣装だけでなく、当たり前ですが話し方とかも役に入ってるので、ちはやふる、ブレイブ、〜30分などの見た目が素に近い役と全然違ってて改めて凄さを感じました。
東方仗助はキングダムでも主役で、なんだか感慨深かったです。
すべての映画レビューを見る(全357件)