ナラタージュのレビュー・感想・評価
全330件中、41~60件目を表示
忘れられない気持ちは分かる
今さらではあるが、Netflixでナラタージュを鑑賞。
ジャニーズの方が出ていると、キャラが立ちすぎる傾向があるなぁと避けがちだったけど、
最近の稲垣くん、草彅くん、香取くんの出演作品での好演から本作も鑑賞しました。
結論から言うと、
松潤がかなり鬱屈とした葉山先生を好演していて、
有村架純さんも一途な想いが滲み出ていて、
主演2人がとても輝いていた。
内容、特に恋愛観については賛否両論あるだろうとは思うが、個人的にはとてもよかった。
生きる力を与えてくれた葉山先生に対する泉の想いは、純粋な恋心なんだと思う。
葉山先生にとって泉も、恋心ではないが自分自身を保つための心の安らぎを与えてくれる存在として、互いに求め合って離れがたい関係となっていったのだろう。
形が歪ではあるが、そこに曲がった気持ちはひとつもなく、2人だけの特別な感情へと育っていったのだ。
約2時間をかけて、この映画は過去との決別や前進を描いているのだと思う。
といっても、ここまでの恋心を忘れるのではなく、サヨナラをして、次のステージへと進むイメージ。
お互いの幸福を願いながら、未来に進むハッピーエンド、ということでいいのではないだろうか。
タイトルなし
なんていうか救いがなさすぎる(¯―¯٥)
YouTubeでレンタルしてみましたが、なんだかなぁと。
坂口健太郎役はクソ、というか若干モラハラ?すぎるし(気持ちは分かるんだけど、、、)。
そもそ最初からピッタリのサイズの靴作ってたり、キモさ爆発すぎでしょ。
で、松潤役も割とクソで、有村架純役を振り回してる割には、基本的に登場しない元妻に未練タラタラで、どう捉えたらいいかわからなすぎる。
最後の本心を打ち明けるシーンは良かったけど、、、。
けど全体的に美化しすぎだよなぁ。
作品として眠くならなかったという意味でまぁ面白かったんだけど、人に「面白い」って薦められない作品ですね。
破滅願望があるの、と思われるレベル。
直前にアラジンを観てたから、恋愛のもつれ(過去の話)が重かった。
これで十分
人を好きになる切なさ
不純な物語を綺麗に描いた感じ
葉山(松本潤)を好きだけど、立場上無理だ
とりあえず小野(坂口健太郎)と付き合う。
だけど、やっぱり葉山が忘れられない
耐えられなくなって小野を振り、
最後に葉山先生に抱かれて満足。
これを純愛と言っていいか疑問 笑。
葉山は婚約解消してないんだから普通に不倫だよね?
坂口健太郎には同情したくなりました。
イライラするなぁ
なにがいいの?わからない映画
ストーリーが全く面白くない。
人間の心?を描写した映画なんだろうけど、肝心の話がつまらない。
別れてなかった精神病?の妻とまた一緒に暮らす。
別居中に教え子にフラフラ〜ってなっただけ。ただの浮気である。
小野くんは、坂口健太郎だからギャップがあるけど、器の小さいごくごく普通の男役。
いや、一般人の普通の人生送ってる大学生なら、あれで当たり前の行動なのかも。
有村役はなんだったのか?好きになった男が恩師で、妻がいて、それを知らず勝手に好きになって盛り上がり…
これも普通の女子高生なのか?
最後は、嫁のところに戻るっていう先生とのエロ。
まぁクソ映画でした。
切ないラブストーリー…❣️
役者がいい。
ただの先生を好きになる恋愛映画じゃない
全330件中、41~60件目を表示