劇場公開日 2015年9月19日

  • 予告編を見る

心が叫びたがってるんだ。(2015)のレビュー・感想・評価

全214件中、181~200件目を表示

5.0ホントにいい作品

2015年9月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

告知されてから見たいと思ってて、やっと今日みれた!
ホントにいい作品で感動しました!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Takumi

5.0久しぶりに出会えた良い作品

2015年9月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

事前情報何も無しに、ふらっと映画館に入りたまたまレイトショーでやってたので飛び込んで観てきました。

結果最高に良い作品と出会うことができました。

余韻に浸れた映画なんて、ここ数年出会えてなかったので、本当に観れてよかった。

学園ものではありますが、くっさいラブストーリーではなく、老若男女楽しめます。

感動と共に自分自身の人生や性格を見直し、憂鬱な気持ちにもなりました。

観て損はなし。普段アニメに興味ない世の中の物事に興味関心が薄れてきた 30代のおっさんがいうのだから間違いなし!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
剛鼻毛処理

3.0とってもベタベタ

2015年9月23日
iPhoneアプリから投稿

あの花スタッフで舞台もあの花と同じく秩父市、シナリオもあの花と同じくとってもベタベタでした。青春群像劇ってことで納得しているレビュワーの方が多いようですが、本当に青春ってこんなものなんですかね〜、と疑問が頭をよぎったクライマックス。あの花でも感じたことですが、起承転結の結で若干の物足りなさを感じました、、、(。-_-。)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
cocoamaemae

3.5ストレートな良質青春群像アニメで安堵感 定番ちゃいやそうなんだけど...

2015年9月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ストレートな良質青春群像アニメで安堵感
定番ちゃいやそうなんだけど、4人のメインキャラの気持ちをしっかり立ててイベント事に向かって進み昇華させるって正に青春で心地良いね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Bee

5.0とても面白く楽しみながら見ることができる青春映画でした。

2015年9月22日
iPhoneアプリから投稿

本当に終始、口が空いていました。
予告で、どんな話で心が叫びたくなるのか、どうして心で叫ぶのか色々と考えさせられました。
映画を見ることで、そんな状況がわかり、同時に共感することもできる内容になっていました。さすが、超平和バスターズって感じのストーリーで、それに合ったキャラがまた良かったです。それぞれの青春も味わえました!
風景の色彩や音楽も鳥肌が立ちました。音楽は特に声優がすごい!本当にすごかったです!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りう

5.0青春してるね

2015年9月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

うらやましい学生生活ですね

コメントする (0件)
共感した! 0件)
けはえ

4.0ミュージカルを作り上げていく高校生達のエネルギーにあてられて泣いて...

2015年9月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ミュージカルを作り上げていく高校生達のエネルギーにあてられて泣いてしまった。ミュージカル音楽も素晴らしく、大きな魅力。

恋愛要素もリアルなマニュアル通りではない展開で楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
えり

5.0短すぎた120分間

2015年9月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

普段映画は余り見る方ではないのですが、「是非見に行きたい!」と言っていた友人についていく形での鑑賞、まさかここまでいいとは予想していませんでした。
キャラクターの愛嬌、言霊を通した変化、学校の音楽の授業で習うような楽曲を使ったミュージカル(中でも、小学校の朝自習の時以来、久々に聞いた「悲愴」が本当に良かったです)、それぞれが本当に素晴らしくて食い入る様に見ていました。ところどころ青春特有の臭み(?)からか恥ずかしくて直視できないような場面もありましたが、時折挟まれる小ネタも面白くて見終わってみるとしばらく「終わってしまったなあ」という寂寥感と「青春っていいなあ」という幸福感で満たされて、すっかり魅了されてしまいました。
この1作だけで終わってしまうのはもったいないくらいの魅力でしたので、是非今作を掘り下げたスピンオフとかも見てみたいです。
これからはもっと劇場に足を運んでみようかと思わせてくれたような作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
2bit脳

3.5ザ・青春

2015年9月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

幸せ

色彩が素晴らしい。ピュアな内容と爽やかな色味が非常にマッチしていて、真っ直ぐすぎる青春そのものをよく表現されていたように感じます。
あまりにも青春青春していて、むず痒くて、こっぱずかしくて、直視していられない展開の連続ですが、己のピュアマインドを信じて対峙すると感涙するかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
SH

4.5ここ数年のアニメ映画ではNO.1

2015年9月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

前情報無しで観たが、オリジナルでこの出来は素晴らしいの一言。

入場の際に貰えた特典の演出の仕方も素敵だと思いました。

久しぶりに映画が終わった後に、もう一回診たいと思った作品でした。
オススメです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
pocco

4.5 レビューの評判が良いもんだから、普通なら見ないようなジャンルのア...

2015年9月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

 レビューの評判が良いもんだから、普通なら見ないようなジャンルのアニメを見てしまった。ストーリーは練りに練られ、アニメも丁寧に作られており好感が持てた、日本のアニメが落ち目のジブリだけではないことを示してくれた。最近の青春ストーリーは物分かりの良すぎる若者たちが描かれることが多いよう思われるが、本作も主人公たちはやたらと人に気兼ねして生きており息が詰まりそうだった、物語はやや予定調和的なハッピーエンドで終わったが、無理やり引っ付ける必要はなかったのでは?
 広瀬すずあたりを使って実写化しても良いのでは。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kohei1813

5.0面白かった

2015年9月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

最後が・・・

泣ける作品だった
BD出たら買いたい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ユキ

4.5感動しました

2015年9月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

これぞ青春映画ですね。高校時代こういう過ごし方をしたかったなぁと感じた作品だった。思わず自分の青春時代とダブらせてみて想うことが込みあげてきて泣ける場面がありました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まさまさ

3.0タイトルがいいね

2015年9月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

テーマもいいと思う。
ただ、タイトルにもある"心の叫び"があんまり聞こえてこなかった。
もっと登場人物それぞれの心の叫びを聞いてみたかった。
みんな心の中ではもっと絶叫してるんじゃないかなぁ。
ちなみに私は心の中では明石家さんまよりお喋りです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひろ

4.0本当に高校生か?と思った

2015年9月21日
iPhoneアプリから投稿

長井龍雪と岡田麿里のコンビと田中将賀が好きなんとあの花スタッフと聞いたら行くしかない

やっぱ音楽が関わるとよくなるな
アポロンといい君嘘といい

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ともそば

2.5いつの時代?

2015年9月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

これはいつの時代の高校生を描いた作品だろう?小物は現代なのに登場人物は70年代か80年代の高校生のようだ。現代の高校生を描くなら俺ガイルのように階層化を描くべきだし、ノスタルジックな昔の高校生を描くなら時代設定を見直すべき。中途半端。でも嫌いではない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
nurikabe

4.0歳をとった自分に気づいた。

2015年9月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

「悲しい」とは違うが、哀しかった。
埼玉西部地域や北関東を思わせる風景。過疎化と高齢化が普通になっている舞台背景が辛い。こんな場所で生まれ育った子供は、せめて大人の事情で傷つくことなく純朴な大人になって欲しいものだが、今どき本作の登場人物みたいな経緯やトラウマを抱える中高生がクラスに1~2人もいるのだろうか。そうであれば、あまりに哀しい。
一方、自身の半生を顧みると、たとえ子供を傷つけなくても、子供に夢を見せられずに現役を終わりつつある状況が悔しい。そして、今や子供達を見守る事しか出来ない爺婆の立場・心境に感情移入していることに気づく。今や、作品に登場する高校生達の親よりも歳をとり、彼らの爺婆の歳に近づいている。この寂寥感と、作品に描かれる風景や光景の断片が、哀しさにつながったのかも知れない。
この作品のような展開は現実なら出来すぎかも知れないが、若い人達には、この作品を観て素直に感動することも含めて、今後の心の支えになる良い思い出を、たくさん積み重ねて欲しいと願う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
az69az

4.0青春キラキラ

2015年9月21日
iPhoneアプリから投稿

若い子たちの青春群像のキラキラ具合と、
我が身の情けなさが相まって涙がとまりませんでした。

大ちゃん漢だね!大ちゃんみたいな人になりたかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みき

5.0脚本もキャラも良い!

2015年9月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

脚本な緩急があり、伏線とまではいかないけど、いい盛り上がり具合だった。
こんな青春を送ってみたかった!
アニメとか普段見ない人、あの花見たことない人にもおすすめ!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハナハナ30

5.0すごい感動した ちょっと泣けた二回みたくなるいい作品

2015年9月20日
iPhoneアプリから投稿

すごい感動した
ちょっと泣けた二回みたくなるいい作品

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆう
PR U-NEXTで本編を観る