劇場公開日 2014年1月11日

  • 予告編を見る

ジャッジ!のレビュー・感想・評価

全186件中、21~40件目を表示

4.0ペン回し

2020年5月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

脚本が「1度死んでみた」の澤本さんだったのて鑑賞。

面白い!
妻夫木聡のダメ男役が超似合う。
周りの人物も豪華で見応えがありまっせ。

主人公の太田喜一郎は大手広告代理店に務め、熱はあるものの落ちこぼれの社員だった。
アルファベット表記では同じになる上司の大滝一郎から、世界ナンバーワンのCMを決める「サンタモニカ国際広告祭」の審査員を押し付けられる。

今回は逆にダメだったところから言いましょう。

まず、始まり方で損している。
なぜこのシーンから始まるのか分からないし、結構太田のことを皆して悪くいうためグサッとくる。

そして太田ひかり(北川景子)がどうも好きになれない。
結局、この人は会社でどんなことを成し遂げてきたのか、なぜこのような展開になったのか。
ただのギャンブル好きのツンデレでしかない気が...

次から良かったところ。

1度死んでみたと同じとまではいえないが、豪華。
あんたここだけかいな。と何度か呟いちゃう。
特に風間杜夫はこの役にピッタリだったから、もっと使って欲しかったな〜とは思ったものの、終わってからちょい役だから良かったのかもしれないと感じた。

笑えるところも沢山あり、主人公に呆れたりする場面もありながら、胸にグッと刺さる言葉もある。
また、スカッとする場面もあるため最後まで飽きることなく楽しめる。

話の持ってき方が上手い。
伏線回収も綺麗だし、最後まで自分の意志を曲げない主人公がカッコイイ。心情の変化を描くのが素晴らしいね

見てて心地の良い作品でした。
皆さんも気軽にどうぞ

コメントする (0件)
共感した! 7件)
サプライズ

5.0コメディを観る!

2020年5月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

気軽に見られる面白い映画ランキングとかあったら上位入賞間違いなし。
現実に飲まれるな。理想を語れ。映画を見ろって雰囲気を感じた。
観るか悩んでる人がいたらとりあえず観てほしい!
ただ、堅実なものとか泣けるヒューマンドラマが好きなんですって人は、そこまで楽しめないかも。
肩の力を抜いて、リラックスして、観てほしい。
キャラクターが魅力的に作られているし、ストーリー自体は気持ちよく伏線を拾い、広告業界についても知れて、何よりギャグが気持ちいい!しかもボケてる量がめちゃ多い。面白い。だから大事な部分で真面目に話されちゃうと思わずグッときちゃうんだなぁ。\カマキリ/
不器用でも真面目に頑張ろうっていう明日への活力になる作品。
あと、北川景子の魅力がえげつない。好きになってしまう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あゆさく

4.0面白いサカナクション も良い

2020年4月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

楽しい

幸せ

爆笑するほどではないけれどシュールでクスッと笑える映画
身構えず気楽に観れる

コメントする (0件)
共感した! 0件)
13

5.0いい映画

2020年3月24日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

かるーく見られる映画だけど、素直に良かった。
ちゃんと回収していてうまくまとまっている。
TOYOTAのCM "humanity"ほんとにいいCM。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
つぶちょこ

4.0まっすぐな気持ちでジャッジ!本当の好きが世界を変えるCM映画

2020年1月16日
PCから投稿

~ポケモントレーナーみゆきは、92点の経験値をもらった!~

2014年に公開されたコメディ映画。

妻夫木聡さん演じる主人公はCM制作に携わるクリエーター。

パッとしないCMばかりで落ち度を感じている中で、英語表記の名前が同じだという理由でサンタモニカ国際広告祭の審査員を押し付けられます。
また、ある駄作のCMを優勝させないと会社をクビになるというオマケつき。

仕事のデキる同僚である北川景子さんと共に審査へ乗り込みます。
審査結果は一体どうなるのかは観てのお楽しみです。

ポケモントレーナーみゆきも営業として働く中で、沢山の人と出会ってきました。
生きていく上で本当に強い人は、自分の好きなことを好きだと表現できる人かもしれません。

主人公の好きは、他の審査員たち、世界の人々にどう映るのでしょうか。
まっすぐな気持ちで自分をジャッジする主人公に心を打たれます。

夢を追いかける大切さを教えてくれる映画です。

また、本映画の中に登場するCMの中には、実際に放送されていたトヨタさんのCMなども登場します。
ぜひ楽しみに観てみてください。

★大好きなポケモンに例えると★
マッスグマ
 まっすぐな気持ちは人の心を大きくつかむ広告です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ポケモントレーナーみゆき

4.0【疑義ある判定に、不可思議なユーモアセンスと漢気で対抗した男の物語。広告業界をネタにした珍しいタイプのコメディ映画。】

2020年1月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

 - 監督を務めた永井聡が著名なCMディレクター。脚本を手掛けた澤本嘉光も多くの受賞歴があり、”ソフトバンク「犬のお父さん」シリーズ”でも有名なCMプランナー。
 そんな二人が作った世界的なCMコンベンションが舞台ということで、興味を惹かれ劇場へ。-

 ・”オオタ キイチロー”(妻夫木聡)と”オオタキ イチロー”(豊川悦司)の可笑しくもしょうもない遣り取りから物語は始まり、サンタモニカ国際広告祭へ舞台は移る。

 ・広告代理店”現通”の窓際おじさん、鏡さんの”カマキリポーズ”なども伝授され、大舞台に臨む”オオタ キイチロー”の悪戦苦闘する面白き姿と、彼のCMに対する純粋さ、バカ正直さが少し沁みた作品。

<愛知県の某、製造メーカー名が劇中思いっきり、何回も連呼され、心の中で”大丈夫なのか?広報部・・。鈴木京香さんだから、良いのか?”と思った作品でもある。>

<2014年1月11日 劇場にて鑑賞>

コメントする (0件)
共感した! 4件)
NOBU

0.5これはひどい

2019年11月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

もう何から言ったらいいか分からないほどひどい。
特別枠ドラマで放送されたってなら分かるけど、
これを「映画」として公開しちゃダメじゃない?ってレベル。

まずはストーリーと設定。
広告賞の審査会で、推しを優勝させなきゃクビって…。
信念を曲げないみたいなテーマだけど、舞台も、賭けられてる対価も軽い。
というか、コンペで勝てなきゃクビって、そんなのありえなくない?
ノミネートされた(劇中では素晴らしいとされてる)CM作品も軒並みクオリティが低いし、
とにかく説得力が皆無。あぁ、そういう事にしてるんですねー、って感想しか湧かない。
鑑賞中はずっと「茶番」という言葉が頭から離れなかった。

コメディ仕立てになってるのは分かるけど、ノリがテレビのコントというか。
映画的な効果も薄い、サムいギャグの連発もちょっとね。小学生むけ?って感じ。

あぁ、そうだ。キャストの演技もひどかった。
妻夫木くんとトヨエツだけ良かったけど、あとはもうひどいもん。
特に外国人キャストは、あれみんな素人?ってレベル。
再現VTRの方がまだマシなんじゃないかな。

ちなみに僕のレビューでここまで低評価にしたのは全体の0.9%。
100本のうち1本あるかないかってレベル。
いやー、久しぶりにどうしようもない映画みたわ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
mar

3.5サカナクション

2019年10月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アイデンティティがテーマソングだったので鑑賞。やはり北川景子は好きになれない。妻夫木だから見られた。サカナクションの曲が話に合っていた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いつこ

0.5笑えないギャグ

2019年9月25日
PCから投稿

外国のシーンでは外人はみんな素人です。
ですんで、学芸会みたいです。
学芸会みたいな映画が好きな人はどうぞ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
アサシンⅡ

4.0楽しい

2019年8月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

単純

北川景子が生意気な感じからかわいくなっていくのがよかった。
頭を使わずにだらだらと見ながら楽しめました。将来思い出すかどうかはよくわからないけど、見ている間は確実に楽しかった。
暇つぶしに、見るものがないときにはぜひおすすめします。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
!みん猫

3.0情熱

2019年4月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ガブ

3.0無茶と書いてチャンスと読め

2019年3月19日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 無茶と書いてチャンスと読め!
 コンコンコンニャー
 ニャーニャーが日本語の美味しいという意味になるほど英語圏ではウケてた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kossy

5.0大満足

2019年2月3日
iPhoneアプリから投稿

これからも忘れたくない映画です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
satomi

4.5ライトでストレスフリー

2019年1月5日
iPhoneアプリから投稿

気分良かった。大したリスクもリターンもない流れ。
最後まで気楽に観られる楽しい映画。キャストが意外と良かったし、途中でよそ見しても話がわかる。北川景子のセリフの最後のオチはテキトー過ぎて、もう少し面白く出来なかったのかなって思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
totechinsyan

1.0日本映画史に残したくない醜悪な映画

2018年10月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

どこにも笑えるところがない地獄のように退屈な106分間、これほど醜悪な映画は前代未聞だと思います。だいたい主人公が子供の頃から大好きなCMのディレクターの名前も知らない時点でもう何もかもがおしまい。少なくとも広告代理店に就職する前に調べるでしょ、さすがにそれは。結局これはコメディのふりをした低俗極まりないプロパガンダであり、黒人、同性愛者、オタク、ブラジル人、タイ人とあらゆる人々を侮辱する差別的な表現を平然とスクリーンで上映した厚顔無恥ぶりに怒りが収まりません。日本映画史上最も醜悪、タイトルを見るだけで吐き気がします。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
よね

1.5ストーリーが微妙

2018年10月13日
PCから投稿

まぁ、豪華なドラマだと思えば、楽しめるけど、お金出して観たいかって言うと、そんなことないです。

相変わらず妻夫木、リリーフランキーと荒川良々はいいな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Kentaro

2.0妻夫木聡のダメな人ぶりは良かった。豊川悦司やリリーフランキーの演技...

2018年9月24日
iPhoneアプリから投稿

妻夫木聡のダメな人ぶりは良かった。豊川悦司やリリーフランキーの演技も最高! ただ合わないギャグや笑いもあり、イマイチ話に乗れなかったのと、北川景子が微妙だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
A子

4.0表紙に惹かれて。

2018年9月9日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

TSUTAYAにDVDを借りに行くと、表に出ていたこの映画。手に取り、裏面を読むと何となく面白そうかな?と思い借りました。
率直な感想は、借りて良かった!
主人公の素直さに、他の出演者が巻き込まれていく。最後にはHappyな結末。
私も素直な気持ちで生きていこうと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たまちゃん

4.0妻夫木くんが好きだから♡

2018年9月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

妻夫木くんだから成り立って、妻夫木くんだから良かった作品。

そして妻夫木くんの良さが滲み出ていて私は好きだな(o´∀`o) “若者たち”のお兄ちゃんの妻夫木くんも好きだけど、これみたいなチャーミングな妻夫木くんもすき♪

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yupppiii

4.0笑えた

2018年7月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

楽しい

冒頭のキツネからはじまり、シュールな笑いがドストライクでした。
通勤中に見ていて、笑いを堪えるのがつらかったですが、テンポのいい脚本と北川景子のツンデレも相重なって楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たけお
PR U-NEXTで本編を観る