劇場公開日 2014年1月31日

  • 予告編を見る

ウルフ・オブ・ウォールストリートのレビュー・感想・評価

全332件中、261~280件目を表示

4.5アメリカンドリームな映画

2014年2月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
伊藤と言えば潤二

4.0ラストで絶句する!

2014年2月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
ko_iti

2.5ストーリーが単純過ぎ

2014年2月21日
iPhoneアプリから投稿

単純

もっとストーリーの組み立てをしっかりしていれば、もっと面白い映画になった。
主役俳優の人気に頼りすぎている感があり。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
GURUKUN

0.5まさかドラッグとセックスだけの映画だとは

2014年2月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

寝られる

株の話は全く関係ありません。ただ金儲けの手段がジャンク株だっただけ。

期待を100%裏切ったと言う意味で評価ゼロです。

宣伝のしかたがおかしいし、レビュー読んだかぎりでは、この映画とは想像できなかった。

延々とファックを叫んでいるだけのこんな映画が何故評価高いのか理解出来ない。

客も3人だけ。

題名は「成り上がりの麻薬とセックス」でもいいと思う。

モザイクだらけで、絵的にも酷く安っぽい。こんな物を金を払って見ている自分が寂しくなる。

この映画に出てくる人たちは、整理的に受け付けません。もっと違う描き方もあったと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
クマリン

3.5ホリエモン

2014年2月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

知的

最初から最後までぶっ飛びまくりの栄枯盛衰映画ではある。ひとつのダークヒーロー映画ともいえるかな。日本でいうホリエモンを薬とセックスで演出すればこんな感じになるのかな?
凡人ではたどり着けない地位にのしあがるには普通の感覚では全く通用しないから、悪知恵を働かせて、工夫して楽しんで仕事ができないと僕たちにはなれないよと言いたかったのかもしれない。ただなんとなく想像どおりにすすんだストーリーが正直ちょっと物足りなかった!比較する作品とは言えないが、ぶっ飛び映画ならパルプフィクションの方が数段好きかな。
正直ちょっと寝てしまった(^^;

コメントする (0件)
共感した! 0件)
レイは!?★

3.0無いトコロからの利

2014年2月20日
iPhoneアプリから投稿

知的

淡々と1人の、ある意味のアメリカ資本主義、その中核にある株、証券トレーダーの成功者の人生を、ただ淡々と描く、、、リアルの直視を求める製作者のある意味の残酷さと厳しさを汲み取る。

ただ其れは、栄枯盛衰の話でもなければ、何かを成し得た人物の自伝でもまったく無くて、主人公の彼は挫折も成功も実は成し得ては無く、ただ淡々と「無いところから金を効率的に生む」作業に没頭するのみの何かのウィルスやら微生物の様なのだ。

株式を上場するのは、上場により株式を買ってもらい資金調達をするからだ、さて、その株の価値を誰がどう決めるのか?その裏にトレーダーという存在がある。

その会社の株の価値は本来その会社の将来性やら何やらを投資家が判断して決めるのが正当である事は事実ではあるのだが、はたして我々はその実質の有望性で株を購入しているだろうか、、

下がりそうになれば売ったり、買ったり、とモニターの株価に一喜一憂し、其れさえもトレーダーに任せてしまう、まるで会社を食い物にしている感も否めない。

まるで実体の無い幽霊の様な現代の株式の世界はまるで詐欺その物かもしれない。

主人公の最期の職業は怪しげなセミナーの主催であったが、結局其処にいたるのは必然でもあり、自分で転がす寄りも転がすメソッドを売る方がリスクも少なく効率的だからである。

マクドナルドで働く事はその対比として主人公が何度も唱える事であり、徹底鉄尾「無いところから利を得る」生き方ととの完全なる思想の違いを云っているのだ。

彼の思想と似ている世界は実はこの世界にもう一つ存在するとしたら、それは美術の世界であり、画商などの世界かも知れない。

つまり古来より、彼の思想は脈々とこの世界にあり、今際立ってあるのが株の世界であると、いうことなのだろう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
CG.AKAME

4.0いいねー

2014年2月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

3時間超える作品。とにかく長かった。でも面白かった。笑えた。
金、ドラック‥そしてS○X。いずれも狂乱。人間の欲望をたっぷり満たしてくれる内容だった。
その人間の欲望に対する価値観に◎。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ATOM

4.0楽しみました

2014年2月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ディカプリオの役者魂みました。若き成功者似合いますね。まさに、ジェットコースター、ロードムービーな感じです。音楽、背景、時代感の作りも良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
こうたろう

0.5卑猥すぎて。

2014年2月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

寝られる

R指定になっていましたが、内容があまりにも卑猥過ぎでびっくりしました。。

観ててとってもイライラしました。
サクセスストーリーは面白いですが、
人が落ちていくのを見るのは全然面白くないですね。

人間は意外と丈夫んなんだと思いました!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あかり

1.0ウルフ・オブ・ウォールストリート

2014年2月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

つまらない。見る価値なし。個人的な意見ですみません。
分けのわからない世界で途中で出てきました。時間がもったいない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ともちゃん先生

4.0ジェットコースターのような浮き沈みのある人生

2014年2月16日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナリ

3.0笑い疲れました

2014年2月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
JohnClarkGable

0.5んー…つまんない!

2014年2月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

下品すぎる。
クスリにセックス?こんな人生楽しいのかな?人生ひとそれぞれだけどちょっとこれはやりすぎなのでは?笑
今までの映画で一番つまらなかったでーす!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ちびこちゃん♡

4.0好きな映画だった

2014年2月16日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

スコセッシのこんな面白いコメディ始めてみた。
レオナルド・ディカプリオも最高!
マーゴット・ロビーも美しかった。
今回こそ主演男優賞取ってほしいな!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ピッコロ大魔王

4.0これを観たら簡単に「ヤバすぎる人生」なんて言えなくなる

2014年2月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

3時間もある長尺だが、観ればこれ以上切りようがないと納得する濃縮されたジョーダンの生きざま。

たった10年の間に周りの誰よりも多大な富を得、湯水のごとく金を使いまくり、ドラッグに溺れるジョーダンの人生。所詮、成り上がりの馬鹿な行動と見るのは簡単だが、たった一度の人生をあそこまでハジケさせたら本望だろう。
狂気の沙汰を演じさせたらディカプリオは超一級だ。あの淀みなく流れる話術、とことん行き着くところまで突き進むバイタリティ、己自身に陶酔しやがては破滅へと向かう形相、「J・エドガー」あたりからディカプリオは二段目のロケットに点火した感じがする。

法をかいくぐったビジネスだけでなく、四六時中ドラッグと酒浸りで、やることなす事、常人には計り知れない行動が大爆発。とくに、ランボルギーニの迷走、大型クルーザーの無謀航海、ファーストクラスでの乱行は最たるもので、呆れるを通り越して笑ってしまう。陸はもちろんのこと海へ空へと、まさにヤバすぎる人生とはこのことだ。

家庭人としては、何事も無難にこなし無事に家路につく夫が理想だろう。ただ、誰しもがそれだけで人生いいのか?と自問するはずだ。すべてを失い収監されたとしても、想像の枠を超えた体験をした男に一抹の羨望を覚えたとしてもおかしくない。
堅実という名の壁のどちら側に立つか、やはり人には持って生まれた分というものがある。望んだからといって、誰もがジョーダンのように破格の人生を手中にできるものではない。ましてや、ジョーダンがやってきたことは法に背いた犯罪だ。
それが分かっているから着実に道を歩く人間が大勢を占める。家路を急ぐ地下鉄の車中、これでいいのだと自分を納得させる。デナム捜査官の目が、万人の思いを象徴する。

コメントする 1件)
共感した! 7件)
マスター@だんだん

4.0人は何かしらの奴隷ですよ…

2014年2月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

「マネー・ゲーム」とはよく言ったものだね…

スコセッシ×ディカプリオ作では、間違い無く一番の出来でした。
見応えアリ、ディカプーの演技力も改めて再発見出来る力の入れ具合。

だけど作中でディカプー自ら「こんな話、退屈だろ?」とのたまう通りで。
そもそものネタに興味が無ければ退屈なだけの、しかも3時間…
作品の出来以前に、客足が向かないスコセッシ作品を抜け出せないもどかしさもあり。

力作、良作だけに…
本当に、勿体無い作品です!涙

ただ…
ディカプーにアカデミーは無いかな。
ほぼ同い年だけど、顔に苦味が足らないんだ!と気付いたのも本作。
「苦悩の顔」が備われば、一皮剥けるのかな…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
レビューも書かない阿呆からのフォローは迷惑千万、好きこそモノのヘタレなれ

3.5今度こそアカデミー主演男優賞を!

2014年2月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
DOGLOVER AKIKO

4.5クレイジーな人生

2014年2月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
kae

5.0冗談みたいな生き様。

2014年2月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
ハチコ

2.0すごい。

2014年2月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

難しい

長かった…。話の内容は株の意味を知らないと さっぱり分からなかった!あとR18なだけあって やらしいシーンが満載でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ちぃ