劇場公開日 2014年1月31日

  • 予告編を見る

ウルフ・オブ・ウォールストリートのレビュー・感想・評価

全323件中、201~220件目を表示

3.0ゲスい‼︎‼︎ でも欲のある人間の本気ってすごいんだな。 人生、楽...

2014年9月24日
iPhoneアプリから投稿

ゲスい‼︎‼︎
でも欲のある人間の本気ってすごいんだな。
人生、楽しんだ分だけ苦しみもちゃんとあって、うまくできてるってことよね。
あんなに楽しそうな会社もすごいね。ディカプリオがやりすぎ演技で多少引く。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぬし

4.5長いけど楽しく観れた

2014年9月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

観賞する前は途中で寝ると思ってたけど、話が逸れないので3時間飽きないで観ることができた

才能を見せることが出来た場面は気分よかった

とにかく欲があるやつには勝てないことを知った
実話を元にしてることにも驚いた

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hi_toad

5.0アメリカ!

2014年9月6日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

金融業界の抱える病の一部を垣間見れた気がする(最もこんな極端ではないと思うが)。世に一石を投じた映画になったのでは?。セックスとドラッグが全編に渡り出てくる。そこに不快感を感じる人がいてもおかしくはないが、本作はこれらなくして成立しない。
ディカプリオの常軌を逸した怪演から目が離せなくなり、長さを全く感じさせなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
makio.ogata

3.0デカプリオ怪演

2014年8月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

間違いなく、デカプリオの代表作の1本になっただろう。この作品が実話をベースにしていることにも驚き。飽きさせずに最後まで楽しませて貰った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
アルザスっ娘

4.0Money、drug、SEX etc。

2014年8月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
マルボロメンソール

4.0色々と糧になる映画

2014年8月21日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
もん

3.5太く短く

2014年8月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

最高だった。スコセッシの映画で一番ピントが合ったかもしれない。ディカプリオを主演男優賞に推す声も分かる。3時間アッと言う間だったけど、二時間でも行けたんじゃないかとも思う。ぶっ飛んだ人生過ぎてとてもマネ出来ないし憧れないのだけど、心の何処かでこういう風に生きれたらと思ったりもする。若い時の部活のノリで登って行く姿に、自分は何か失ってしまったんじゃないかとも思わされた。人の生き方に正解なんてないな。FBI捜査官がラスト地下鉄に揺られ周りを見渡した時の表情が、全てを物語ってる気がした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
奥嶋ひろまさ

3.5以前から期待していた。

2014年7月27日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

ものすごく期待していた。(もっとスマートでクールな映画だと思っていた)
ある意味裏切られたが…こんな裏切られ方もたまには悪くない。

ウォール街のカリスマ、ジョーダンベルフォートを演じるレオ様の演技に脱帽。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ミカーチャ

2.0Fuckin!

2014年7月20日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

言いまくり、ドラッグしまくり。あんなにコカイン吸ってたら結構すぐ廃人になるのでは。ストーリーは好みでなかったが、ディカプリオの演技はよかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
iamsterdam

3.0僕はそんなに

2014年7月9日
iPhoneアプリから投稿

単純

寝られる

どうもたまらない人にはたまらない作品らしいですね。特にグッドフェローズが好きな人ならバッチリだと思います。ほぼほぼ同じ感想です。

んで、グッドフェローズとウルフと観てわかりましたが・・自分は3時間伝記映画はダメですね。

途中で完全にどうでも良くなります。

スコセッシ合わないかもなー
なんだろーな。
絶賛レビュー読めば読むほど共感できないんですよねー。

もちろん!すごいとは思います!
でも何かがいつも足りないんですよね。
テンポがいいのがちょっと現実感をなくしてるような。リアル路線なんだけどどこかおとぎ話的な展開というか・・・

ディカプリオはめっちゃ良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
アリンコ

3.5fuckin shit

2014年7月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

単純

とにかくfuckの数が多すぎるくらいfuckな映画。スコセッシの作品としては嫌いではないが。
これ観てウォール街をもう一度観たくなったかも。
ラストに本人が登場するのも驚きだが、ディカプリオのドラッグっぷりはバスケットボールダイアリーズほどではないかも。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
taro

5.0お金儲けいけないことですか?

2014年7月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

金で買えないモノはないそう言わんがばかりにレオ様が
いいもん食って、いいネタ決めて、いい車乗って、いいとこ住んで、いい女抱く物語
欲望を叶えれる立場にいるって事がひたすら羨ましい。
男子必見ムービー
ゲスで何が悪いんだ!!!
そんな開き直りがただただ羨ましいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かなぶんさん

3.0sick

2014年6月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

ウォール街の話というよりも、ドラッグとfuckの話。錠剤をキメて、動けなくなるくだりが素晴らしい。ロレツが回らず、足に力が入らない感じ。何とか素面に戻るためにコカインをキメる。随所で流れるヒップホップがまた素晴らしい。「ドーナツの粉が鼻についてるわよ。」「俺はシラフじゃ死なん」

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ssspkk

5.0男の子

2014年6月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、VOD

楽しい

興奮

萌える

この映画は、金 ドラッグ 女で出来てる映画と言っても過言では無い。だが、ディカプリオ演じるジョーダンの破天荒な人生は男だったら、憧れ無いハズはない!巧妙なFBIとの駆け引きも見物、最後は少し驚きが隠せない所もあるが、この作品についてもっと知りたくなった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
酒川 氷雅

4.5ゲスい

2014年6月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

ゲスい、そして痛快。ブラピの演説シーンとエロくて可愛い嫁が素晴らしい。遊びと仕事に埋れていく姿が熱くて非常に良い、最後かわいそうだな。
映画っぽい映画、見返したい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Kentaro

5.0ぶっとんでるw w w w w w

2014年6月8日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
appllion

0.5くだらないし、長い!!

2014年6月2日
iPhoneアプリから投稿

寝られる

いくら面白くなくても、レオ様主演の映画で、私が楽しめないわけがないと思って見ましたが、途中2回も寝てしまいました。
見続けることが拷問のように感じられました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Rinko

4.0働くとは「清く、真面目に、人のために」でなければならない?

2014年6月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

金を儲けることを第一に、とにかく人に売りつけ、良い暮らしを手に入れさえすればよいのか? それとも、貧すれど清く正しく人のために働くことこそが必要なのか?
多かれ少なかれ「働く人」はこの振幅の中で思い悩む。この映画はこの振幅をある一方にだけ極端に振った映画である。

倫理的にはちょっと問題な仕事なのだが、スクリーンいっぱいからバイタリティやダイナミズムが感じられた。こっちにも活力が伝播し、私も仕事にやる気がでてきた。
ただ、こういうやる気って「働く意味→世の中での使命」が希薄だと
長続きしないものだととは思うが、、、。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
momokichi

4.0人生に必要なのは、勇気と想像力と、少しのお金

2014年5月28日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

悲しい

興奮

お金持ちになりたいか?
YES!
ならばこの映画は…見ない方がいいかもしれない!?

無一文から億万長者へ。
“ウォール街の狼”と呼ばれた実在の証券マン、ジョーダン・ベルフォートによる回顧録を映画化した話題作。

破天荒な男が居たものだ。
相手を丸め込むセールストーク、違法な手腕で金を溢れんばかりに稼ぐ。
金は稼いだ分だけ荒使いし、その合間に、ドラッグ、女、セックス!そしてまた、ドラッグ、女、セックス!そしてまたやっぱり、ドラッグ、女、セックス!
お下品、お下劣、不道徳の極み。
間違っても聖人君子などではない。高慢でいけ好かないヤな奴。
なのに何故か、このアンチ・サクセスストーリーが見てて面白いのだから困ったものだ。

クレイジー!ハイテンション!ハッスル!
レオナルド・ディカプリオがカリスマ性たっぷりに、滑稽さも滲ませながら、ジョーダンを怪演。
それにしても、船の鼻先で世界の王子様やってた頃を思うと、面白い演技派になったものだ。
今作での彼の演技には、うっすらジャック・ニコルソンのような凄みと強烈個性すら感じた。

ジョナ・ヒル、マシュー・マコノヒー、ジャン・デュジャルダン、さらにはロブ・ライナー、ユニークなキャストによるアンサンブル演技も快調。

現在72歳のマーティン・スコセッシ。
一体何処に、こんなエネルギッシュさと若々しさが潜んでいたのだろう?
見ながら、これがスコセッシ映画である事を忘れてしまったほど。
巨匠、恐るべし!

どんな一大帝国にも破滅の時が来るのは必然。
ジョーダンだって最初はもっとまともな男だった。
金持ちになりたいという野心や向上心は持っているものの、ドラッグもやらず、奥さん一筋。
しかし、金が彼を変えた。
金の亡者ほど、貧乏人以上に金を欲しがると言う。
有り過ぎる金は麻薬と同じ。
堕落の底へズルズル引き落とす。

「人生に必要なのは、勇気と想像力と、少しのお金だ」
チャップリンのそんな名言があった。
何事もほどほどに。
映画は反面教師として、それを教えてくれている…?

コメントする 1件)
共感した! 14件)
近大

5.0めちゃめちゃだけどいい。

2014年4月25日
iPhoneアプリから投稿

金を集めていい暮らしをしようとしていた男たちの手口と、その後の凋落。マーチンスコセッシが作ったこの映画にとても惹かれる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
akkie246