あなたへ

劇場公開日:

解説

高倉健が「単騎、千里を走る。」(2006)以来の映画出演を果たした人間ドラマ。監督は、高倉とともに「夜叉」(1985)、「あ・うん」(89)、「鉄道員」(99)などを生み出してきた降旗康男。北陸にある刑務所の指導技官・倉島英二は、最愛の妻を53歳で亡くし、「故郷の海に散骨してほしい」と記された絵手紙を受け取る。生前には口にしなかった妻の真意を知るため、英二は自家製キャンピングカーで妻の故郷・長崎へと向かう。「夜叉」「あ・うん」のプロデューサーで08年に死去した市古聖智が遺した原案を、降旗監督と脚本家の青島武が再構築したオリジナルストーリー。高倉とは「夜叉」以来27年ぶりの共演となるビートたけしのほか、田中裕子、佐藤浩市、草なぎ剛、綾瀬はるか、余貴美子ら、ベテランから若手まで日本映画界を代表する顔ぶれがそろう。公開後の12年10月に他界し、本作が遺作となった大滝秀治は、第36回日本アカデミー賞(13年3月発表)で最優秀助演男優賞を史上最高齢で受賞。また、余貴美子も最優秀助演女優賞を受賞した。

2012年製作/111分/G/日本
配給:東宝
劇場公開日:2012年8月25日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第36回 日本アカデミー賞(2013年)

受賞

優秀助演男優賞 大滝秀治
優秀助演女優賞 余貴美子

ノミネート

優秀作品賞  
優秀監督賞 降旗康男
優秀脚本賞 青島武
優秀助演男優賞 佐藤浩市
優秀音楽賞 林祐介
詳細情報を表示

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5

(C)「あなたへ」製作委員会

映画レビュー

4.0広く深く、しみじみと

2025年2月15日
スマートフォンから投稿

劇場公開は10年以上前
強い衝撃は無かったけど
ときどき浮かんでは消える
そんな映画だった。

亡き妻の姿を求めた旅
出会う風景や人の温かみ
胸に刺さるひとこと

漁師の、魂の言葉
凄い映画だなと感じた。

今も感じている。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
星組

5.0健さんが映って、健さんが動いて、話して、そして押し黙って、それが見...

2025年2月2日
iPhoneアプリから投稿

健さんが映って、健さんが動いて、話して、そして押し黙って、それが見れることの素晴らしさに尽きます。
1人の役者を見ることのために、映画が観るというのは、なかなかいないのではないでしょうか。
映画を通して滲み出る生き方に、ただ、憧れるばかり。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kp

4.0グリーフ・ケア

2025年1月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
さば缶のWi-Fi

5.0旅と放浪の違いは?

2024年7月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

知的

幸せ

なるほど「旅は帰るところがある」か…

高倉健さん本当に素晴しかったです。

ビートたけしさんの役に驚きましたが
そういう事も生きていれば起こるんだなと

佐藤浩市さんや余貴美子さんの心情も刺さりました

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ピノキのこ