踊る大捜査線 THE MOVIE
劇場公開日:1998年10月31日
解説・あらすじ
織田裕二主演の人気テレビドラマ「踊る大捜査線」の劇場版第1作。湾岸署管轄の境界線を流れる川で、腹部に熊のぬいぐるみを詰められた水死体が発見された。時を同じくして、署内では刑事課のデスクから領収書や小銭入れが盗まれる窃盗事件が発生。さらに、管轄内に住む警視庁副総監が身代金目的で誘拐され湾岸署に捜査本部が設置されるが、本部は極秘捜査を進めるばかりで所轄の刑事たちに協力を求めようとしない。そんな彼らに怒りを募らせながらも、水死体事件の捜査に奔走する青島たち。やがて、副総監の身代金受け渡しに失敗した捜査本部が、ついに公開捜査に踏み切ることになり……。監督の本広克行をはじめ、スタッフ・キャストにはテレビ版のメンバーが集結した。
1998年製作/120分/日本
配給:東宝
劇場公開日:1998年10月31日
スタッフ・キャスト
- 監督
- 本広克行
- 脚本
- 君塚良一
- 製作
- 中村敏夫
- プロデューサー
- 亀山千広
- 堀部徹
- 安藤親広
- 臼井裕詞
- 企画
- 河村雄太郎
- 山田良明
- 北林由孝
- 製作
- 村上光一
- キャスティング
- 東海林秀文
- 協力プロデューサー
- 石原隆
- 高井一郎
- 撮影
- 藤石修
- 照明
- 石丸隆一
- 録音
- 芦原邦雄
- 美術プロデューサー
- 梅田正則
- 美術デザイン
- あべ木陽次
- 編集
- 松尾浩
- 音楽
- 松本晃彦
- 主題歌
- 織田裕二
- ラインプロデューサー
- 羽田文彦
- 監督助手(チーフ)・チーフ助監督
- 羽住英一郎
- 製作担当者・製作担当
- 曳地克之
- 記録
- 馬場徳子
- 装飾
- 高田修司
- 大久保俊彦
- 持道具
- 志田尚二
- 上松厚子
- 衣装
- 能澤宏明
- 斎藤真喜子
- 佐藤七
- ヘアーメイク
- 松下泉
- 佐藤宏恵
- 視覚効果
- 高橋信一
- スチール
- 宮田薫
- 制作主任
- 古郡真也
- 増子美和
-

青島俊作織田裕二
-

室井慎次柳葉敏郎
-

恩田すみれ深津絵里
-

柏木雪乃水野美紀
-

袴田健吾小野武彦
-

魚住二郎佐戸井けん太
-

真下正義ユースケ・サンタマリア
-

秋山副署長斉藤暁
-

新城賢太郎筧利夫
-

神田署長北村総一朗
-

島津浜田晃
-

中西係長小林すすむ
-

森下遠山俊也
-

緒方甲本雅裕
-

山下圭子星野有香
-

渡辺葉子星川なぎね
-

吉川妙子児玉多恵子
-

日向真奈美小泉今日子
-

和久平八郎いかりや長介
-

湾岸署警務課長山崎一
-

湾岸署会計課長温水洋一
-

武竹沢一馬
-

湾岸署刑事課暴力犯係係長前原実
-

川村真柴幸平
-

赤羽佐藤正昭
-

黒田山口年美
-

大林隆大介
-

吉田敏明神山繁
-

警視総監川辺久造
-

警察庁警備局局長大和田伸也
-

池神津嘉山正種
-

SIT隊員津田寛治
-

SIT隊員久世星佳
-

警察庁長官渥美国泰
-

警察庁次長原田清人
-

警察庁長官官房長和田周
-

警察庁官房総務審議官篠原大作
-

警視庁刑事部長河西健司
-

本庁捜査員1中根徹
-

本庁捜査員2偉藤康次
-

本庁捜査員3渥美博
-

内閣情報調査室長加地健太郎
-

公安部長大杉漣
-

公安部捜査員1藤原習作
-

公安部捜査員2大石継太
-

警察庁警備局警備課員野仲功
-

所轄捜査員朝倉杉男
-

監視班捜査員山崎岳大
-

プロファイラー1山地健仁
-

プロファイラー2はらみつお
-

イベントコンパニオン1丸久美子
-

イベントコンパニオン2片石貴子
-

イベントコンパニオン3須之内美帆子
-

イベントコンパニオン4大工原しのぶ
-

イベントコンパニオン5黒岩麻美
-

カフェテラスのウエイトレス木内晶子
-

若い看護婦木村多江
-

吉田副総監の妻深沢みさお
-

坂下始北山雅康
-

坂下始の母親大塚良重
-

河原崎宗太正名僕蔵
-

窃盗容疑者平賀雅臣
-

葉山誠二一条康
-

中倉繁小堀直人
受賞歴
第22回 日本アカデミー賞(1999年)
受賞
| 助演男優賞 | いかりや長介 |
|---|

室井慎次 敗れざる者
室井慎次 生き続ける者
踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
交渉人 真下正義
容疑者 室井慎次
ボクの妻と結婚してください
アマルフィ 女神の報酬
アンダルシア 女神の報復


























