ファイナル・デスティネーション

劇場公開日:2001年1月20日

解説・あらすじ

高校生アレックスは修学旅行に旅立つ離陸前の飛行機の中で居眠りし、飛行機が離陸直後に大爆発するという悪夢を見る。飛び起きて「この飛行機は爆発する!」と叫ぶアレックスに周囲は騒然。この騒ぎに巻き込まれた数人の同級生と先生、アレックスの7人は飛行機から降りるが、彼の言葉通り飛行機は大爆発。それから数日後、生き残りの1人である親友トッドにまたも奇妙な予兆を感じたアレックスはトッドの家に急ぐが、彼はすでに帰らぬ人となっていた。

2000年製作/98分/アメリカ
原題または英題:Final Destination
配給:ギャガ・コミュニケーションズ
劇場公開日:2001年1月20日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

映画レビュー

2.5 可もなく不可もなく

2025年11月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

ドキドキ

この手の映画って必ずキャップを逆さに被るキャラが出て来ますね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ケンドー鹿児島

3.5 一作目!

2025年11月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

最新作を見たらやはりこれを見てしまう!
あの飛行機だもんね
この作品は一作目で完成されてる、ラストもシュールだなぁ
死の運命からは逃れられないってことね
検視官?意味ありげだけどやっぱ彼は死をうまく逃れてたんだなぁと感慨深い
面白いけど、主人公がわざわざ疑われるような行動をとるからFBIが絡んできて、テンポ悪くなるんだよねえ
今作はギリギリってとこだった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まあ映画好き

3.5 死神あみだくじ

2025年10月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

驚く

ドキドキ

シリーズのファンてほどではないけどジェームズ・ワンのホラーが好きで、シリーズ最新作の日本公開規模が小さくて近場でやらずガッカリ(公開してくれたのは有り難いけど!)、友人がネトフリで1人ファイナルシリーズまつりやってると聞いて私もU-NEXTでやることにしました(笑)
U-〜には吹替がなく字幕で鑑賞。こういうのは吹替のがいいんだけど、字幕もちょっと新鮮ではある。

導入はムダがなく、かなり怖い…初見の時かなりびっくりして、久々見ても怖かった。
飛行機のらないからいいけど頻繁に乗る人はまじで嫌だろうなこれ。

つづめて言うと、アメリカの死神アクティブだ…という話。
お調子者、粗暴ハンサム、ジミ男、女の子はタイプ違いで2人、とホラーの典型パターンでしんでく順番も想像しやすい、が…。
カーターって大抵いいヤツの名前なのにこのカーターはヤな奴。
クレアにだけ両親の迎えが来ず、彼女の家庭状況を想像させる(いいワンコはいる)。

葬儀屋の男が非常に不気味。死神のシンパ??

先生のマグカップにヒビがいく場面で、以前ぶ厚いガラスのビールジョッキに氷をぶちこんで、熱いコーヒーを注いだら爆発するように割れたことがあったの思いだした。台所危険、いや雑なことはするなという話。先生も、亀裂から中身漏れてんのに気付かないかな?

主人公は死神の筋書きを読みとこうとするが事態はどんどん進んでいき……

「全米が恐怖」とかって触れ込みのホラーが、日本人にはいまいち怖くない…ということはよくありますが、その場合ラスボスが悪魔なことが多い気がします。欧米の宗教的背景がピンとこない日本人には大抵、悪魔はあまり怖くない。(「エクソシスト」の怖さは悪魔とはまた違う)
死神の怖さは、悪魔よりずっとプラクティカル。

映画で思いつくのといえば、イタリアのオムニバスホラー「世にも怪奇な物語」の少女死神は怖かったな…

死は避けられないとはいえ、できたらタタミの上で穏やかに、というのは古今東西かわらないだろう。

余談
台所のシーンみながら、昨夜のスープ(キャベツと鴨)をカレーにしようと、冷蔵庫からルーの箱を出して開けたら、4/1に割ったルーがビョン!と飛びでて(なんで😅)かなりびっくりした…油断も隙もねー
ルーに攻撃性は無いけど、事故の大半は家で起きるのは本当らしいので、家事といえどボーっとやってはいけないですね

コメントする (0件)
共感した! 5件)
えふいーねこ

4.0 良い

2025年10月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

怖い

興奮

ファイナルデッドブラッドを見てからの初観。

死の装置がまだまだ甘いけど、最新作に繋がる系譜がしっかりみてとれた。
次、デッドコースター、いってみよう!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
four7777

「ファイナル・デスティネーション」シリーズ関連作品

他のユーザーは「ファイナル・デスティネーション」以外にこんな作品をCheck-inしています。