シュレック2

劇場公開日:2004年7月24日

解説・あらすじ

おとぎ話と映画のパロディ満載で描く全米大ヒットアニメの続編。緑色の怪物シュレックが、昼は美女だが夜はシュレックと同じ緑色の怪物になるフィオナ姫を救って恋に落ちたのが前作。本作はその直後から続き、結婚した2人がフィオナ姫の両親の希望で彼らに会いに行くが、フィオナ姫の父親は娘の婿は王子が相応しいと考えて、長靴をはいたネコを雇ってシュレックを抹殺しようと画策する。クッキーマンなど前作のキャラが再び結集。

2004年製作/93分/アメリカ
原題または英題:Shrek 2
配給:UIP
劇場公開日:2004年7月24日

スタッフ・声優・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第77回 アカデミー賞(2005年)

ノミネート

長編アニメーション賞  
主題歌賞

第62回 ゴールデングローブ賞(2005年)

ノミネート

最優秀主題歌賞
詳細情報を表示

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

映画レビュー

5.0 なんだかんだ娘の幸せを見てたら認めざるを得ないし、自分もそうだったんじゃん🤣🫶

2025年9月10日
iPhoneアプリから投稿

懐かしの映画!
思い出補正もありますが大好きこの作品!!✨

長ぐつをはいた猫の初登場回😻
きゅるるん攻撃はここから始まったといっても過言じゃない!
また竹中直人さんの声が似合う似合う笑
いい曲もたくさん使ってくれて、めっちゃたのしい!!!

見た目や世間体は親はやっぱり気にするよね。
でもなんだかんだ娘の幸せを見てたら認めざるを得ないし、自分もそうだったんじゃん🤣🫶
私もそういう世間体とか人の目とか気にしないで、幸せに向かって突き進みたい✨

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ジュディス

3.0 結局こういう展開…

2024年4月17日
iPhoneアプリから投稿

子供向けアニメに大人が文句を言うのもどうかと思いますが、美女と野獣とか、カエルと王子とか、最後は美男美女に変身してめでたしめでたし…的なものを子供に見せるのはなぁ…と、しみじみ思います。

もちろん自分も見た目に気を遣ってはいるし、人は見た目が9割なのもよくわかるのですが、見た目の良し悪しで人を区別するのが無意識のうちに刷り込まなくてもいいと思いました。

先日のアカデミー賞受賞式でもロバート・ダウニー・Jrやエマ・ストーンがアジア人を無視した的な映像が繰り返し流れてきましたが、カナダに2年近く住んでいると、あの手の「透明なアジア人」扱いなんて、しょっちゅう経験します。

日本人好きな外国人も多いので、実はナンパもしょっちゅうされますが、マトモな白人の視野には、基本的に入ってないかと思います。(極論かもですが)

シュレックとフィオナ姫のロミオとジュリエット的な純愛が基本ですが、別に顔が変わらなくても良くない?と思いました。

この作品は公開20周年記念再上映ということで、全米興行収入ランキング9位(カナダでは映画の安い火曜でもガラガラでしたが)で、安定のドル箱作品ですが、そろそろこういう見た目の偏見を助長する流れはどうなの?いじめだの、整形依存だのを聞くたびに、胸が痛くなります。

コメントする 2件)
共感した! 3件)
ゆーきち

3.0 タイトルなし

2024年1月17日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

暗殺計画、偽物の存在。
世界の闇に挑む。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Don-chan

2.0 クッキーマンかわゆす

2023年8月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぽん