METライブビューイング2024-25 モーツァルト《フィガロの結婚》

劇場公開日:2025年5月30日

METライブビューイング2024-25 モーツァルト《フィガロの結婚》

解説・あらすじ

ニューヨーク・メトロポリタン歌劇場(MET)の最新オペラ公演を映像収録し、映画館で上映する「METライブビューイング」2024~25シーズンの第6作。結婚式当日の恋と仕返しを巡る騒動を、極上の音楽で描くモーツァルトの傑作オペラ「フィガロの結婚」を収録(2025年4月26日上演舞台を収録)。

18世紀のスペイン、セビリア。アルマヴィーヴァ伯爵の従僕フィガロは、伯爵夫人の侍女スザンナとの結婚を間近に控えているが、スザンナを狙う伯爵は以前廃止した初夜権を復活させようとしていた。怒りに燃えるフィガロは、夫の気持ちが離れてしまったことを嘆く伯爵夫人の協力を得て、伯爵を懲らしめる計画を企てる。しかしフィガロに思いを寄せる女中頭マルチェッリーナや彼女の元恋人バルトロ、小姓ケルビーノらも入り乱れ、大騒動へと発展していく。

2025年製作/219分/アメリカ
原題または英題:The Metropolitan Opera HD Live Season 18, Episode 6: Mozart - Le nozze di Figaro
配給:松竹
劇場公開日:2025年5月30日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8

(C)Evan Zimmerman/Metropolitan Opera

映画レビュー

5.0素晴らしかったの一言につきる。歌唱力も最高!よく考えられた豪華なセットも世界最高峰!

2025年6月5日
Androidアプリから投稿

スザンナ役のオルガ・クルチンスカが3時間59分という長い上演時間中ずっとソプラノで歌いあげよく声が枯れないものだと驚きました。また、伯爵夫人役のフェデリカ・ロンバルディの歌唱力が素晴らしくその感情表現に感動し泣きそうになりました。 更に決して日本の舞台では見ることが出来ない大掛かりな舞台セット。回転する様になっていて4分割され各部屋のセットが組まれていて、しかも真ん中が空洞になった構造でそこが部屋から部屋に移動する時に廊下の様に見えて移動していく俳優さんが見えるのも凄かったです。流石世界有数のオペラハウスです。例え本場の俳優さんが日本に来てオペラを上演したとしても日本の舞台ではあの回転セットは無理だと思います。一見の価値あります。 字幕が付くのも魅力です。言葉の問題もクリアです。 METライブビューイングで特筆すべきは幕間に俳優さんや指揮者が出て来て説明をしてくれたりするのもとてもいいです。(実はここがMETライブビューイングで1番好きなところです。)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
snowwhite

4.5美しかった

2025年6月4日
iPhoneアプリから投稿

古典ハリウッドの演出は多少オペラから影響を受けたと思う。
モーツァルトの曲を聴きながら、まるでその場にいるような感じをする。
楽しかったので、これからも応援していきます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Rocky.

4.0初オペラ鑑賞!

2025年5月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

前々からMETのLiveViewingは気になってて、今回初オペラ鑑賞!
特に前情報を入れずに見たけど、「フィガロの結婚」は喜劇みたいで、初めてということもあってうまく形容できないんだけれども、楽しかったのはもちろんすごく贅沢な時間を過ごせた😊

コメントする (0件)
共感した! 0件)
やお

「METライブビューイング」シリーズ関連作品