THE 有頂天ホテル

劇場公開日:2006年1月14日

解説・あらすじ

「ラヂオの時間」「みんなのいえ」の三谷幸喜が、32年に製作されたグレタ・ガルボ、ジョーン・クロフォード主演の「グランドホテル」で確立された「グランド・ホテル形式」そのままに、オールスターで作り上げた群像劇。新年のカウントダウンまであと2時間の高級ホテル。副支配人・新堂の使命はこのイベントを無事に済ますことだが、次々と困った事態が起こる。共演は篠原涼子、オダギリジョー、寺島進、唐沢寿明、西田敏行ら。

2006年製作/130分/日本
配給:東宝
劇場公開日:2006年1月14日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第30回 日本アカデミー賞(2007年)

ノミネート

作品賞  
監督賞 三谷幸喜
脚本賞 三谷幸喜
主演男優賞 役所広司
助演男優賞 佐藤浩市
音楽賞 本間勇輔
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2

(C)2006 フジテレビ 東宝

映画レビュー

4.0 人生をコミカルに描いた作品!転職エージェントにも活きる!

2025年9月10日
PCから投稿

笑える

興奮

驚く

人の喜怒哀楽がコミカルに描かれていて面白かったです。
転職エージェントとして色んな方をお会いする機会が多いですが、自分を表現できる人は物事を上手く進められるなと作品を見ていて感じました。
オススメです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
海野甲太郎

0.5 不倫者ばかり描かれていて不快だった🏨🦌

2025年8月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
𝖒𝖚𝖓𝖆𝖈𝖞

5.0 ああ、面白かった。ごちそうさま

2025年4月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

楽しい

幸せ

大晦日の高級ホテル。そこの定番、カウントダウンショーを直前に控えたドタバタ・コメディ。
クスクス笑い、アハハと笑い、これほんと大晦日に観るといいだろうなと思わせてくれる傑作。
この人もいるよ、あらこの人も、この人もだよ、と豪華なメンバーがまた嬉しい。
演劇的な話の進み方で、オチもちゃんとある。
評価分かれるみたいだけど、いや、ハマるもんにはハマります。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぶっち

5.0 傑作です。

2025年2月23日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

要約すると「面白かった!」これが感想。

観る前は136分という時間に「うーん・・・長い・・」と思っていたのでちょっと大丈夫かな。と感じていた。

でも、観てみて時間の長さを感じなかった!

キャストの豪華さというのに注目されてるようですが個人的には豪華さというのは特に感じてなくてそれぞれの演技のうまさに感服しました。

細かい話は置いておいて娯楽映画として是非楽しみましょう。
あるモノが巡り巡って舞い戻る

というのも好きでした。

一番笑ったのは角野卓造さんが暴走し勝ち誇って去っていくあの場面でした。

その後の役所広司の冷静なツッコミも良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ノリ