第3回 カンヌ国際映画祭(1949年)

出品作品
第三の男 キャロル・リード
暴力行為 フレッド・ジンネマン
Almafuerte Luis Cesar Amadori
An Act of Murder マイケル・ゴードン
Au grand balcon (Au grand terrace) アンリ・ドコアン
マルセル・リベ
Der Apfel ist ab (The Apple Fell) ヘルムート・コイトナー
Der Ruf (The Last Illusion) ヨゼフ・フォン・バギー
Die Buntkarierten クルト・メーツィヒ
Eine grosse Liebe ハンス・ベルトラム
エロイカ ベルテル・コルム=フェルテ
カール・ハートル
Frammande hamn Hampe Faustman
他人の家 ジョセフ・L・マンキウィッツ
Images d'Ethiopie Paul Pichonnier
L'amorosa menzogna (Lies of Love) ミケランジェロ・アントニオーニ
鉄格子の彼方 ルネ・クレマン
Lost Boundaries アルフレッド・L・ワーカー
Mughamarat Antar wa Abla Salah Abouseif
Na svoji zemlji フランツェ・シュティグリッツ
Obsession (The Hidden Room) エドワード・ドミトリク
Occupe-toi d'Amelie..! (Keep an Eye on Amelia) クロード・オータン=ララ
雷雲 エミリオ・フェルナンデス
Rendez-vous de juillet (Rendezvous in July) ジャック・ベッケル
二百万人還る アンドレ・カイヤット
アンリ=ジョルジュ・クルーゾー
ジャン・ドレビル
ジョルジュ・ランパン
にがい米 ジュゼッペ・デ・サンティス
Sertao Joao G. Martin
情熱の友 デビッド・リーン
スペードの女王 ソロルド・ディキンソン
ロバート・ワイズ
Without Honor (Woman Accused) アービング・ピシェル
El bait el kabir Ibrahim Lama

グランプリGrand Prix

第三の男 キャロル・リード

監督賞Prix de la mise en scene

ルネ・クレマン 鉄格子の彼方

脚本賞Prix du scenario

アルフレッド・L・ワーカー
ユージン・リング
バージニア・シャラー
Lost Boundaries

女優賞Prix d'interpretation feminine

イザ・ミランダ 鉄格子の彼方

男優賞Prix d'interpretation masculine

エドワード・G・ロビンソン 他人の家

美術賞Prix pour le decor

Occupe-toi d'Amelie..! クロード・オータン=ララ

音楽賞Prix pour la partition musicale

雷雲 エミリオ・フェルナンデス

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 「旅するSnow Man 完全版」第6話、静岡を旅する向井康二&ラウール“ラウこじ”独占インタビュー&場面写真

    1

    「旅するSnow Man 完全版」第6話、静岡を旅する向井康二&ラウール“ラウこじ”独占インタビュー&場面写真

    2025年9月21日 17:00
  2. 風格がすごい! 「レッド・ツェッペリン ビカミング」1969年3月撮影のパフォーマンス映像公開

    2

    風格がすごい! 「レッド・ツェッペリン ビカミング」1969年3月撮影のパフォーマンス映像公開

    2025年9月21日 19:00
  3. 「ワン・バトル・アフター・アナザー」ベニチオ・デル・トロが放つ、名ゼリフ誕生秘話

    3

    「ワン・バトル・アフター・アナザー」ベニチオ・デル・トロが放つ、名ゼリフ誕生秘話

    2025年9月21日 10:00
  4. クリス・ヘムズワース主演の潜水艦アクション映画に「フォールガイ」テリーサ・パーマー

    4

    クリス・ヘムズワース主演の潜水艦アクション映画に「フォールガイ」テリーサ・パーマー

    2025年9月21日 15:00
  5. 【禁断の“座席交換”シーンが話題】「北極星」ディズニープラスで25年に最も視聴された、韓国発オリジナル作品に

    5

    【禁断の“座席交換”シーンが話題】「北極星」ディズニープラスで25年に最も視聴された、韓国発オリジナル作品に

    2025年9月21日 11:00

今週