大滝秀治
 
 中学卒業後、陸軍に入り、国外で終戦を迎える。復員してGHQの電話部で働いていたころ、演劇に魅了され、48年に民衆芸術劇場(第1次民芸)付属養成所に入所。「風の吹く一幕」(49)で初舞台を踏んだ翌年、劇団民芸の創立に研究生として参加した。当初は演出部に配属されたが、52年の「冒した者」で代役に駆り出され、俳優に転向する。東京裁判を描いた舞台「審判」(70)で注目を浴び、看板役者として劇団を牽引していく。75年、NHK連続テレビ小説「水色の時」で好演をみせ、以降「うちのホンカン」(75)や「特捜最前線」(77~87)といったドラマでも活躍する。映画の代表作には「不毛地帯」「あにいもうと」(ともに76)、「居酒屋兆治」(83)、「お葬式」(84)、「たんぽぽ」(85)、「マルサの女」(87)などがあり、深みのある語り口と演技で作品を盛り立てた。88年紫綬褒章を受章し、11年文化功労者に選出された。12年6月体調不良のために主演舞台を降板したが、10月2日肺扁平上皮がんのため87歳で逝去。約1カ月前に公開された「あなたへ」が遺作となった。

 
   トップガン マーヴェリック
 トップガン マーヴェリック 「鬼滅の刃」無限列車編
 「鬼滅の刃」無限列車編 ジュラシック・ワールド/炎の王国
 ジュラシック・ワールド/炎の王国 スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
 スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム ジュラシック・ワールド
 ジュラシック・ワールド ミッション:インポッシブル/フォールアウト
 ミッション:インポッシブル/フォールアウト キングダム
 キングダム ヴェノム
 ヴェノム 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ
 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ スパイダーマン:ホームカミング
 スパイダーマン:ホームカミング 
  
  
  
  
  
  
  
 







 
 


 
  
 