映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

浪川大輔、石田彰、ファイルーズあいら豪華声優陣が参戦! 「スター・ウォーズ ビジョンズ」Volume3、予告完成

2025年9月27日 09:00

リンクをコピーしました。
英語吹き替え版には「SHOGUN 将軍」のアンナ・サワイが出演
英語吹き替え版には「SHOGUN 将軍」のアンナ・サワイが出演
『スター・ウォーズ:ビジョンズ』Volume3 10月29日(水)よりディズニープラスにて独占配信開始 (C)2025 Lucasfilm Ltd.

人気SFシリーズ「スター・ウォーズ」を題材に、日本のアニメーションスタジオが制作した短編アンソロジーシリーズ「スター・ウォーズ ビジョンズ」Volume3から、オリジナル版予告編(https://youtu.be/WDo-02QViy8)と英語吹き替え版予告編(https://youtu.be/QbEPGdGu0wE)がお披露目された。

オリジナル版声優には、Volume1から出演している、てらそままさき瀬戸麻沙美赤﨑千夏らが続投し、さらに浪川大輔石田彰ファイルーズあい杉田智和宮野真守黒沢ともよら豪華声優陣の参戦が決定。そして、英語吹き替え版には大ヒットドラマ「SHOGUN 将軍」のアンナ・サワイらの出演も決定した。

「スター・ウォーズ ビジョンズ」は、アニメ業界を牽引し、世界的評価を得るアニメスタジオが、クリエイター独自の視点と発想で新たな「スター・ウォーズ」を描く、ルーカスフィルム熱望の一大プロジェクト。Volume3では、9つのアニメスタジオが9つの物語を紡ぐ。

オリジナル版声優としては、Volume1の「The Duel」の続編として、神風動画がCGスタジオ・ANIMAと共同制作した「The Duel Payback」の主人公・ローニン役で、てらそまが続投。新たに登場するグランド・マスター役で、アナキン・スカイウォーカーの吹き替えを長年担当する浪川が出演する。

Volume1の「九人目のジェダイ」の続編で、2026年に配信が決定しているオリジナルアニメシリーズ「Star Wars Visions Presents The Ninth Jedi」へ続く物語を描く、Production I.G 制作の「The Ninth Jedi Child of Hope」には、主人公・カーラ役で赤﨑千夏が続投し、新キャラクターのドロイド・テト役に石田が決定した。

また、「村の花嫁」の続きを描くキネマシトラス制作の「彷徨う者たち」では、主人公・エフ役で瀬戸麻沙美が続投。同じくキネマシトラスが贈る新作「ユコの宝物」の主人公・ユコ役に寺澤百花、リク役に宮野が決定した。Volume1にも参加したTRIGGER制作の新作「The Smuggler」の主人公・チタ役を前島亜美が務め、ナレーションは若本規夫が担当する。

Volume3で新たに参加を果たしたWIT STUDIO制作の「The Bounty Hunters」では、ファイルーズあいがセブン役、杉田が相棒のドロイド・IV-A4(イヴァフォー)役。プロジェクトスタジオQ制作の「四枚羽の詩」の主人公・クラネ役に石見舞菜香、ウーパス役に豊崎愛生を配した。ポリゴン・ピクチュアズ制作の「極楽鳥の花」では、主人公・ナキメ役を黒沢が、ヒキガエル役を大塚芳忠が担当。デイヴィッドプロダクション制作の「BLACK」では、三宅がストームトルーパー(緑)役を担う。

さらに英語吹き替え版には、「SHOGUN 将軍」で一躍スターとなったサワイ(「The Bounty Hunters」/セブン役)をはじめ、「チャーリーとチョコレート工場」のフレディ・ハイモア(「The Ninth Jedi Child of Hope」/テト役)、「ベイマックス」の主人公・ヒロを演じたライアン・ポッター(「彷徨う者たち」/ロン役)、「モンスターズ・インク」シリーズでランドール役を務めたスティーブ・ブシェーミ(「ユコの宝物」/キツネミミ役)、「マインクラフト ザ・ムービー」のエマ・マイヤーズ(「The Smuggler」/チタ役)、「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」で第95回アカデミー助演女優賞にノミネートされたステファニー・スー(「四枚羽の詩」/クラネ役)、「スター・トレック」のジョージ・タケイ(「極楽鳥の花」/ヒキガエル役)、「殺し屋のプロット」のスージー・ナカムラ(「The Duel Payback」/アネ・サン役)らが決定している。

予告編では、赤と青のライトセーバーが激しくぶつかり合うアクションや、主人公とドロイドが一緒に冒険に出るシーン、戦闘ビークル・AT-ATが雪の中から出現する瞬間、そして「フォースと共にあらんことを」という名ゼリフなど、9作品で描かれる物語の一端を垣間見ることができる。フォース、ライトセーバー、ドロイドなど「スター・ウォーズ」らしい要素に、日本のアニメ特有のかわいらしさやキャラクター性などが加わり、唯一無二の表現を楽しむことができる。

「スター・ウォーズ ビジョンズ」Volume3は、10月29日に配信開始。キャラクター、オリジナル版声優、英語吹き替え版声優の一覧は、以下の通り。



▽「The Duel Payback」(神風動画+ANIMA/水野貴信監督)
ローニン:てらそままさき(続投)/ブライアン・ティー(続投)
グランド・マスター:浪川大輔ウィル・シャープ
アネ・サン:本田貴子スージー・ナカムラ
ケ・ダマ親分:楠見尚己/ジョナサン・リホプ
CZ-D16:川島得愛/ゲイリー・リットマン
▽「彷徨う者たち」(キネマシトラス/垪和等監督)
エフ:瀬戸麻沙美(続投)/福原カレン(続投)
シャド=ラ:野島裕史マーク・ストロング
ロン:濱野大輝ライアン・ポッター
リオン:田村睦心/リンカーン・ボニージャ
▽「The Ninth Jedi Child of Hope」(Production I.G/塩谷直義監督)
カーラ:赤﨑千夏(続投)/キミコ・グレン(続投)
テト:石田彰フレディ・ハイモア
ジューロ:金尾哲夫(続投)/アンドリュー・キシノ(続投)
アンダ:楠大典/メジャー・アタウェイ
ウンダ:高木渉/フランク・トダロ
ジーマ:三木眞一郎(続投)/シム・リウ(続投)
▽「ユコの宝物」(キネマシトラス/橘正紀監督)
ユコ:寺澤百花/リアム・カールソン
ビリー:豊富満ハービー・ギレン
ソラ:小市眞琴/ジュリアン・パス・フェドロフ
キツネミミ:松田健一郎スティーブ・ブシェーミ
グラ:内山夕実/アン・ヤトコ
リク:宮野真守/マクシミリアン・リード
▽「The Smuggler」(TRIGGER/大塚雅彦監督)
チタ:前島亜美エマ・マイヤーズ
アロー:新祐樹/タナー・ブキャナン
ミセス・グリーヌ:羽鳥靖子ジュディス・ライト
ナレーション:若本規夫/シーン・バーゴス
▽「The Bounty Hunters」(WIT STUDIO/山元隼一監督)
セブン:ファイルーズあいアンナ・サワイ
IV-A4(イヴァフォー):杉田智和ロニー・チェン
ジン・シム:小野大輔ジョセフ・リー
ジェダイ:三石琴乃キャリー・ケラネン
▽「四枚羽の詩」(プロジェクトスタジオQ/小林浩康監督)
クラネ:石見舞菜香ステファニー・スー
ウーパス:豊崎愛生豊崎愛生
キュシー・バシル提督:安元洋貴/トレバー・デュバル
▽「極楽鳥の花」(ポリゴン・ピクチュアズ/吉平“Tady”直弘監督)
ナキメ:黒沢ともよソノヤ・ミズノ
マスター:前野智昭/ジェームズ・シー
アマン:佐倉綾音/ビクトリア・グレース
ヒキガエル:大塚芳忠ジョージ・タケイ
▽「BLACK」(デイヴィッドプロダクション/大平晋也監督)
※「BLACK」は英語吹き替え版なし
ストームトルーパー(緑):三宅健太
ストームトルーパー(赤):小山剛志

浪川大輔 の関連作を観る

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

スパイによる究極の“スパイ狩り”の注目特集 注目特集

スパイによる究極の“スパイ狩り”

【大量殺戮の容疑者は妻と4人の部下】タイムリミットは1週間。全感覚を研ぎ澄ませる超一級サスペンス

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”がヤバすぎるの注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”がヤバすぎる

【驚がくの実話】とんでもないスリルの映像世界…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

これめちゃくちゃ良かった(バカデカ声)の注目特集 注目特集

これめちゃくちゃ良かった(バカデカ声)

【強烈な笑いと刺激】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

“偉大な傑作”の最新作の注目特集 注目特集

“偉大な傑作”の最新作

「ターミネーター2」「ジュラシック・パーク」「アバター」等、このシリーズがなければ生まれなかった?

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月30日更新

映画ニュースアクセスランキング