映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

横浜流星、主演男優賞受賞の「正体」は「ひとつの集大成」 石原さとみは主演女優賞に輝き「親孝行できた」と感無量【第49回報知映画賞】

2024年12月16日 19:18

リンクをコピーしました。
主演男優賞と主演女優賞に輝いた横浜流星と石原さとみ
主演男優賞と主演女優賞に輝いた横浜流星と石原さとみ

今年度の映画賞レースの幕開けを飾る「第49回報知映画賞」の表彰式が12月16日、都内で行われ、主演男優賞を受賞した横浜流星(「正体」)、主演女優賞に輝いた石原さとみ(「ミッシング」)らが喜びを語った。

横浜は昨年「ヴィレッジ」「春に散る」で同賞を手にしており、2年連続の受賞。さらに第47回では「流浪の月」で助演男優賞を受賞しているため、2022年から3年連続で報知映画賞の俳優賞に輝くという、同賞史上初の快挙を達成した。

画像2

正体」では、脱獄し姿を変えながら逃走する死刑囚を熱演し、「自分の中でもひとつの集大成になった作品」と強い思い入れを示す。何よりの喜びは“盟友”である藤井道人監督とのタッグで、「正体」が作品賞に輝いたことだ。約10年前、ともに作品を生み出そうと奮闘したが、最終的に企画が頓挫した経験も。「自分たちの力不足で、本当に申し訳なく思っています」と振り返り、「お互いに力をつけて、『正体』という素敵な作品に出合えた」と誇らしげだった。

画像3

表彰式には共演経験があり、親交が深い俳優の阿部寛がサプライズで駆けつけ、「出会った頃から、今後の日本の映像業界を背負う俳優だと思った。役や芝居への向かい方も真摯だし、“変わらない”ことが魅力だと思う」と横浜の快挙を祝した。

画像4
画像5

作品賞を受け取った藤井監督は、「仲間たちと何かを作り続けるのが好き。どこまで行けるから分かりませんが、これからも妥協せず、胸を張って映画を作っていると言える映画人でありたい」と決意を固める。同じ「正体」で初の助演女優賞に輝いた吉岡里帆は、「一筋の光が見えるような体験だった」と語り、「デビューしてから、自分の居場所や役割を探しながら葛藤し、どうしても空回りしちゃう日々もあった」と告白。それだけに「助演女優賞は、『そういうスタンスで頑張っていいんだよ』と言ってもらえたような、自分にとって大きな大きな出来事」と喜びを爆発させ、瞳を潤ませていた。

画像6

ミッシング」で主演女優賞を受賞した石原は、22年に第1子出産を発表後初めての演技で、愛する娘を失ってしまう母親を体当たりで演じ、新たな境地に立った。表彰式には、夫を演じた青木崇高吉田恵輔監督が駆けつけ、石原は「えぇ、どうして?」と驚きの声。石原にとって、吉田監督の作品に出演することは、悲願だったといい「精神が壊れるギリギリだったんですが、『私はいま、吉田監督の現場にいるんだ。夢がかなっているんだ』と思えたから、乗り越えることができた」と感謝を伝えた。

画像7

石原が報知映画賞を受賞するのは、「わたしのグランパ」(東陽一監督)で新人賞を受賞して以来、21年ぶり。その際、表彰式に同席した両親が、今年も駆けつけたそうで「本日は21年ぶりに、両親が病気を乗り越えて参加してくれています。本当に親孝行ができました」と感無量の面持ちだった。

画像8

また、ベテラン俳優の奥田瑛二は、「かくしごと」(関根光才監督)で認知症を患う父親役を演じ、助演男優賞に輝いた。意外にも、報知映画賞の受賞は初めてで「自慢じゃないですけど、他(の映画賞)は持っています! いやぁ、良かった」と大喜びだ。さらに、娘役の杏がサプライズで登場すると、「ここ最近で一番うれしい」。杏の父親である渡辺謙とは、「海と毒薬」で共演する旧知の仲で「謙ちゃんの娘と共演というのは、(実娘の)安藤サクラと共演するより緊張した」と振り返っていた。

画像9
▽作品賞
正体」(監督:藤井道人
▽主演男優賞
横浜流星(「正体」)
▽主演女優賞
石原さとみ(「ミッシング」)
▽助演男優賞
奥田瑛二(「かくしごと」)
▽助演女優賞
吉岡里帆(「正体」)
▽監督賞
塚原あゆ子(「ラストマイル」)
▽作品賞・アニメ部門
ルックバック」(監督:押山清高

フォトギャラリー

横浜流星 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月25日更新

映画ニュースアクセスランキング