【2023年の映画界を振り返るVol.2】ハリウッドで長期のストライキ 24年以降の興行にも影響
2023年12月29日 12:00

2023年の映画界は、実にさまざまなニュースが駆け巡りました。異例の興行を展開して大ヒットした作品の話題から、長年にわたり活躍してきた映画人たちの訃報、海外の映画祭における日本勢の大健闘など、挙げ出したらきりがありません。映画.comでは、23年の映画界を象徴するニュースを10本ピックアップし、本日から3日連続で読者の皆様とともに振り返ってみようと思います。Vol.2では、4本のトピックスをご紹介します。

ハリウッドでは、脚本家組合が5月、俳優組合が7月にストライキに突入しました。このダブルストライキにより、実に多くの作品が撮影中断、中止を余儀なくされました。今回のストライキで最大の焦点となったのは、動画配信サービスの再使用料と、人工知能の使用に関する規制の2点。これらについて両者の歩み寄りがみられたことから、脚本家組合は148日間、俳優組合は118日間におよぶ労働闘争が終結しました。ただ、多くの新作映画、ドラマの製作がストップしたことにより、各社がラインナップの公開日を24~25年にずらしたことで、今後数年間は世界中でハリウッド映画の興行に大きな影響が出ることが予想されます。

イルミネーション・スタジオと任天堂が共同でアニメーション映画化した今作は、実に多くの観客から愛されました。日本では4月28日に封切られ、公開から31日間(5月28日)で興行収入100億円に到達。これは、日本での洋画アニメーション作品史上最速での突破となり、最終興収は140億円を上回りました。世界でもエポックメイキングな興行を展開。北米では公開3日間で興収1億4640万ドルを稼ぎ、アニメ映画では「ライオン・キング」「インクレディブル・ファミリー」に次ぐ歴代3位のオープニング成績をおさめました。その後も順調に数字を伸ばし、「バービー」に抜かれるまでは今年の北米興収No.1映画のポジションにありました。

映画鑑賞料金の値上げも、大きな話題を呼びました。シネコン大手・TOHOシネマズが5月1日、「6月1日から一般の鑑賞料金を1900円から2000円に改定する」と発表。その後は、東映およびティ・ジョイは6月16日上映分から、松竹マルチプレックスシアターズは6月30日上映分から、東急レクリエーションは7月7日から、ユナイテッド・シネマは7月14日から2000円への値上げを発表。2019年に1800円から1900円に改定されて以来、4年ぶりの値上げでついに2000円の大台に達してしまいました。

5月に開催された第76回カンヌ国際映画祭からは、大きなニュースが飛び込んできました。是枝裕和監督が新作「怪物」をコンペティション部門に出品。「万引き家族」がパルムドールに輝いてから5年、昨年は「ベイビー・ブローカー」に主演したソン・ガンホが男優賞を受賞したことに続いて、坂元裕二が「怪物」で脚本賞に輝きました。さらにクイアー・パルム賞も受賞し、2冠となりました。

一方、ヴィム・ヴェンダースが日本で撮影した「PERFECT DAYS」に主演した役所広司が、男優賞を受賞。「誰も知らない」(04)で同賞に輝いた柳楽優弥以来、日本人男優として2人目の栄冠です。そして同作はエキュメニカル(キリスト教徒によって選ばれる)賞も戴冠。それぞれがダブル受賞を果たしたことになります。
執筆者紹介

大塚史貴 (おおつか・ふみたか)
映画.com副編集長。1976年生まれ、神奈川県出身。出版社やハリウッドのエンタメ業界紙の日本版「Variety Japan」を経て、2009年から映画.com編集部に所属。規模の大小を問わず、数多くの邦画作品の撮影現場を取材し、日本映画プロフェッショナル大賞選考委員を務める。
Twitter:@com56362672
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ