映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「君たちはどう生きるか」冒頭の“火事”のシーンは誰が描いた? 大平晋也、井上俊之、板津匡覧ら原画スタッフを紹介

2023年9月2日 10:00

リンクをコピーしました。
原画スタッフ26人がクレジットされている
原画スタッフ26人がクレジットされている
(C)2023 Studio Ghibli

公開中の宮崎駿監督最新作「君たちはどう生きるか」には、原画スタッフ26人がクレジットされています。

アニメーターでもある宮崎監督、作画監督の本田雄のもと、劇場アニメの大作に参加することが多い凄腕アニメーターたちが集い、10月20日公開の「北極百貨店のコンシェルジュさん」の監督を務める板津匡覧など、監督やキャラクターデザイン経験者も多くいます。

雑誌「文藝春秋」9月号掲載の本田氏インタビューで判明した原画担当パートとあわせて、監督・キャラクターデザイン経験者を中心に、「君たちはどう生きるか」の主な原画スタッフを紹介。米林宏昌安藤雅司高坂希太郎近藤勝也らジブリ作品でおなじみのスタッフたちも参加しています。

ぜひ、原画スタッフが手がけた作品にも手を伸ばしてみてください。最後に、宮崎監督が自ら描いたシーンも解説します(敬称略)。


君たちはどう生きるか」原画スタッフリスト
原画(クレジット順):山下明彦近藤勝也大塚伸治濱田高行井上俊之安藤雅司大平晋也井上鋭稲村武志米林宏昌、山森英司、賀川愛田中敦子鈴木美千代、半田由美、亀田祥倫高坂希太郎板津匡覧山川浩臣押山清高、浜州英喜(濱洲英喜)、大谷敦子、満仲勧、徳野悠我、高士亜衣、福島敦子

主人公の眞人(※場面カットと原画担当パートは関係ありません)
主人公の眞人(※場面カットと原画担当パートは関係ありません)
(C)2023 Studio Ghibli
山下明彦
キャラクターデザイン:「ジャイアントロボ THE ANIMATION」「ゼーガペイン
近藤勝也
キャラクターデザイン:「魔女の宅急便」「コクリコ坂から
大塚伸治
キャラクターデザイン:「平成狸合戦ぽんぽこ
井上俊之
キャラクターデザイン:「MEMORIES」Episode.1「彼女の想いで」

大量のペリカンが飛んでくる終盤のシーンを担当。一緒に仕事をしたスタッフから絵の上手さとスピードの速さを称賛されることが多い井上氏の仕事について、「地球外少年少女」の磯光雄監督は「アニメハック」のインタビューで、「我々普通のアニメーターが一般兵士だとすると、井上さんは戦車、もしくは爆撃機」と例えて激賞しています。

磯光雄吉田健一の宇宙の旅(後編) 井上俊之の戦車のような仕事ぶり、見た人の景色を変える磯監督
https://anime.eiga.com/news/115278/
安藤雅司
監督:「鹿の王 ユナと約束の旅」、キャラクターデザイン:「君の名は。
大平晋也
監督:「Genius Party Beyond ジーニアス・パーティ ビヨンド」の1エピソード「わんわ」

冒頭、見る人の目をうばった、眞人が火事のなかを走るシーンを担当。一見CGを使ったようにみえますが、すべて手描きだとのこと。「文藝春秋」の本田氏のインタビューによると、大平氏が担当したシーンは作画監督の修正がほとんど入らず、大平氏の絵がほぼそのまま出ているそうです。

■山森英司
怪獣デザイン:「ゴジラ S.P<シンギュラポイント>
亀田祥倫
キャラクターデザイン:「モブサイコ100」シリーズ、「映画ドラえもん のび太の宝島
■浜州英喜(濱洲英喜)
キャラクターデザイン:「PERFECT BLUE
福島敦子
キャラクターデザイン:ゲーム「ポポロクロイス物語」

【宮崎監督が大きく手をいれたカット】
サギ男(※場面カットと原画担当パートは関係ありません)
サギ男(※場面カットと原画担当パートは関係ありません)
(C)2023 Studio Ghibli

宮崎監督はこれまでの監督作品と同様、原画スタッフや作画監督の本田氏が描いた絵に大きく手をいれて作品をコントロールしていたことが、「文藝春秋」の本田氏インタビューで明かされています。宮崎監督は、散歩コースの公園にいる大きなサギの動きを長い間観察し、サギが羽ばたいて飛ぶのを自分の目で見るまでサギを描こうとしなかった(原画に修正をいれようとしなかった)と、本田氏は語っています。

また、眞人とキリコが巨大な魚を包丁でさばくシーンは、「ゼロから直す勢い」(本田氏談)で宮崎監督が描きなおし、眞人が魚の腹に包丁を入れるときに躊躇したり、力任せに包丁を使ったりする動きが足され、内臓が盛大に吹き出す描写になったそうです。

※上記の内容は、「君たちはどう生きるか」劇場パンフレット、「文藝春秋」23年9月号に掲載された本田雄インタビューを参考に執筆しています。
出典:「文藝春秋 電子版」宮崎駿監督との真剣勝負
https://bunshun.jp/bungeishunju/articles/h6847

宮﨑駿 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング