【本日放送】「ワイルド・スピード ジェットブレイク」見どころは? みちょぱ「私はずっとドミニク推し」
2023年5月12日 06:00

全世界で累計興行収入9000億円を突破した「ワイルド・スピード」シリーズの第9弾「ワイルド・スピード ジェットブレイク」が、5月12日午後9時から金曜ロードショーで地上波初放送される。
今回の放送を記念し、最新作「ワイルド・スピード ファイヤーブースト」で「ワイスピ“レジェンド”サポーター」を務めるみちょぱこと池田美優が“ワイスピ”シリーズの魅力を語った。

「ワイルド・スピード ジェットブレイク」は、日本で2021年の洋画No.1ヒットを記録。政府の要人ミスター・ノーバディ(カート・ラッセル)が襲撃され、その奪還に向け、ドミニクと仲間たちが動き出す。その前に立ちはだかるのは、ドミニクの実弟・ジェイコブ(ジョン・シナ)。ふたりの間には、父親の事故死に関して深い因縁があった。ジェイコブの背後には、かつての強敵で凄腕のハッカーでもあるサイファー(シャーリーズ・セロン)の影もちらつく。
本作では、米ロサンゼルス、英ロンドン、東京、ドイツ・ケルンなど世界中を駆け抜ける。なかでも東京が物語の鍵を握る重要な場所となり、東京にやってきたキャラクターたちが、肉弾戦を繰り広げるシーンも(※撮影は、東京そっくりに作られたロンドンのセットで敢行)。
さらには、東京を舞台にしたシリーズ第3弾「ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT」のキャラクターたちも登場する。同作は、東京の地下にある立体駐車場で行われるドリフトレースに、主人公の高校生ショーン(ルーカス・ブラック)が挑む物語で、渋谷でのカーチェイスなどが描かれる。そんなショーンら“東京メンバー”が、15年の時を経て再登場。彼らがさらなるスピードを求めて作っていたジェットエンジン付きの車が、物語を動かしていく。

ワイルド・スピードと言えば、もちろんカーアクションだったり、シーンとノリノリな音楽の組み合わせだったり、そういうスケール感の大きな展開とかもすごいなぁと思うんですけど、やっぱり(主人公の)ドミニクファミリーが一致団結するのが魅力的ですね。
みんな個性があって、色んな役割があって、それぞれが各地でミッションをこなして行く展開が魅力ですね。

もう毎シリーズごとにカーアクションが激しくなっていくから、今回はどうなるんだろう、超えられるのかなと思ってたら、まさかの宇宙へって……!超えてきましたね(笑)
あとは、ドミニクの弟が出てくるっていう展開がアツくって、過去の回想シーンでいままでシリーズで見てきた登場人物の知らなかった部分が見えてきたりっていうのが、良かったです!
あと…これは、みどころって言っていいものか分からないですけど…、初めて映画で吹替えをやらせていただきました。出番としては一瞬なんですけど…。(注:みちょぱは『ジェットブレイク』のストリートレースシーンのスターターとして映画吹替えに初挑戦。過去スターターには妻夫木聡やイギリスの歌手リタ・オラなどがカメオ出演したりと、ワンシーンながら注目が集まるポジションだった)
出番は一瞬ですが、ドミニクとジェイコブの今後の関係にも関わる貴重なワンシーン(青年時代、兄弟での1対1でのレースシーン)なので、たった一言とはいえ、そんな重要なシーンに関わらせていただいたことは凄く光栄でした!
吹替の収録が、終わってから「あれは実は若いころのレティ(主人公の恋人)なんです。」って言われて。「えー、もっと早く言ってよ!」って思いましたけど(笑)
ホント一瞬で、見つけられるかな?みんな分かるかな?ってくらい。でもストーリーを邪魔せず、気づかないくらいで、ちょうどいいかなって思ってます。


私はずっと(主人公)ドミニク推しですね!あのリーダー感といういうか、ドミニクの元に集まってくる!って感じが好きで。集まってきた人はみんなファミリーで、そして家族思いのところが、またカッコいいですね。頼れるリーダーだと思います。

予告編だけでも、いろいろ楽しみですね!
弟のジェイコブもまた出てくるし、ドミニクが追い込まれたあの強敵サイファーとかとも戦ってるし、あとはデッカード・ショウと「あの人」が顔を合わせてどうなっちゃうんだろうとか、なんか過去作をチェックしておいた方が楽しいんだろうなと思いました。
あとはやっぱりカーアクションがね…「ジェットブレイク」ですごい所まで行っちゃいましたけど、でもまた絶対に超えてきてくれるので、いまから楽しみです。


◆5月12日「ワイルド・スピード ジェットブレイク」(地上波初放送)
◆5月19日「レイダース 失われたアーク《聖櫃》」(本編ノーカット)
◆5月26日「インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説」(本編ノーカット)
◆6月2日「リトル・マーメイド」(本編ノーカット)
◆6月9日「美女と野獣」(実写版)
◆6月23日「インディ・ジョーンズ 最後の聖戦」(本編ノーカット)
◆6月30日「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」(本編ノーカット)
(C)2021 Universal Studios. All Rights Reserved.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI