映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

第76回カンヌ国際映画祭ラインナップ発表 是枝裕和、ケン・ローチ、カウリスマキら大御所ずらり 北野武新作がカンヌ・プレミア部門に

2023年4月14日 12:00

リンクをコピーしました。
ディレクターのティエリー・フレモーと、女性として初めてカンヌ映画祭のプレジデントになったイリス・ノブロック(右)
ディレクターのティエリー・フレモーと、女性として初めてカンヌ映画祭のプレジデントになったイリス・ノブロック(右)

5月16日から27日まで開催される第76回カンヌ国際映画祭の公式部門のラインナップが発表になった。現地時間で13日にパリで発表記者会見が開催された。

オープニング作品はすでに告知されていた通り、フランスのマイウェン監督、主演のコスチューム・ドラマ「Jeanne du Barry」(アウト・オブ・コンペティション)。ルイ15世の愛人であったド・バリー夫人を描いたもので、ルイ15世をジョニー・デップが演じる。

コンペティションは現状で19本だが、例年通り追加されることをディレクターのティエリー・フレモーが予告した。日本からは噂通り是枝裕和の「怪物」が入選。そのほか、引退がささやかれているケン・ローチウェス・アンダーソントッド・ヘインズアキ・カウリスマキナンニ・モレッティヌリ・ビルゲ・ジェイランビム・ベンダースといった常連のなかに、セネガルの新人ラマタ=トゥライェ・シーの初監督作が混じっている。ベンダース作「Perfect Days」は、彼が東京を舞台に、The Tokyo Toiletアート・プロジェクトを元にしたフィクションであり、役所広司が主演を務める。ベンダースはもう一本、アンゼルム・キーファーを収めたドキュメンタリーがスペシャル・スクリーニング部門に入っている。

画像3

フレモーによれば、今年の傾向はベテランの復活と新人の混成だそうだが、新人はほとんどある視点部門に入れられた。計17本のある視点のラインナップには、8本の初監督作が並ぶというフレッシュなセレクションだ。

参加だけが先に発表になっていたマーティン・スコセッシレオナルド・ディカプリオの新作「Killers of the Flower Moon」は、アウト・オブ・コンペティションに決定。本作はApple TV+の制作だが、フランスでは配信よりも前に劇場公開されることが決定したため、配信作を避けるカンヌの規定に叶ったようだ。

同部門にはほかにソン・ガンホ主演のキム・ジウン監督の「Cobweb」、バリー・レビンソンの息子のサム・レビンソンリリー=ローズ・デップ主演で撮った「The Idol」、そして今回がハリソン・フォードのシリーズとしては最後になるジェームズ・マンゴールドの「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」が並んだ。フォードには、そのキャリアを讃える栄誉賞が贈られる。

北野武の6年ぶりの新作となる「首」は、カンヌ・プレミア部門に収まった。彼の名前が発表されると、会場に一瞬拍手が起こった。フレモーは「彼を再びカンヌに迎えられるのは大きな喜び。とても優れたコメディ」と本作を評価した。現状4本の同部門にはまた、「マルメロの陽光」(1992)以来の長編となるビクトル・エリセの新作「Cerrar los ojos」も入った。

さらにスペシャル・スクリーニングでは、先に挙げたベンンダースに加え、コンペに「La Jeunesse」が入ったワン・ビンのもう一本の作品「Man in Black」と、スティーブ・マックイーンクレベール・メンドンサ・フィリオの監督作がある。

画像2

なお、ペドロ・アルモドバルイーサン・ホークを起用した初の英語映画となる「Strange Way of Life」は、参加が決定しているものの、まだどこの部門になるかは明かされていない。

日本勢は結局、北野武是枝裕和という大御所の参加のみ。世界の壁はまだまだ厚いということだろうか。(佐藤久理子)

▽この日発表されたコンペティションラインナップは以下の通り
CLUB ZERO」(原題) ジェシカ・ハウスナー
THE ZONE OF INTEREST」(原題)ジョナサン・グレイザー
FALLEN LEAVESアキ・カウリスマキ
LES FILLES D’OLFA」(原題)カウテール・ベン・ハニア
ASTEROID CITY」(原題)ウェス・アンダーソン
ANATOMIE D’UNE CHUTE」(原題)ジュスティーヌ・トリエ
怪物是枝裕和
IL SOL DELL’AVVENIRE」(原題)ナンニ・モレッティ
L’ETE DERNIERde」(原題)カトリーヌ・ブレイヤ
KURU OTLAR USTUNE」(原題)ヌリ・ビルゲ・ジェイラン
LA CHIMERA」(原題)アリーチェ・ロルバケル
LA PASSION DE DODIN BOUFFANT」(原題)トラン・アン・ユン
RAPITO」(原題)マルコ・ベロッキオ
MAY DECEMBER」(原題) トッド・ヘインズ
JEUNESSE」(英題) ワン・ビン
THE OLD OAK」(原題)ケン・ローチ
BANEL E ADAMA」(原題)ラマタ=トゥライェ・シー
PERFECT DAYS」(原題)ビム・ベンダース
FIREBRAND」(原題)カリム・アイノズ
ディズニープラス
インディ・ジョーンズと運命のダイヤル
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

ジェシカ・ハウスナー の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 1月31日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る