「スター・ウォーズ」最大の祭典、次回の開催地は17年ぶりの日本! 2025年4月18日に幕張メッセで開幕
2023年4月11日 14:00

「スター・ウォーズ」最大の祭典「スター・ウォーズ セレブレーション」の次回の開催地が日本に決定し、2025年4月18日~20日に千葉・幕張メッセで行われることがわかった。4月7日~10日(日本時間)に英ロンドンで行われた「スター・ウォーズ セレブレーション ヨーロッパ2023」のクロージングセレモニーで発表された。
「スター・ウォーズ」の生みの親ジョージ・ルーカスは、日本の神話や、黒澤明監督の映画から多くのインスピレーションを得たと公言している。その影響は現在まで続くシリーズ作品へと注がれ、テーマ、ストーリー、キャラクターなど、さまざまな面で、日本文化とのつながりを感じさせる。
「スター・ウォーズ セレブレーション」が日本で開催されるのは、アジア初開催となった08年(幕張メッセ)以来17年ぶり。マーク・ハミル(ルーク・スカイウォーカー役)をはじめ、キャリー・フィッシャー(レイア・オーガナ役)、アンソニー・ダニエルズ(C-3PO 役)、ケニー・ベイカー(R2-D2役)、ピーター・メイヒュー(チューバッカ役)、デイブ・フィローニ(「スター・ウォーズ クローン・ウォーズ」監督)、テムエラ・モリソン(ジャンゴ・フェット役)、レイ・パーク(ダース・モール役)、ジェイク・ロイド(「スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス」のアナキン・スカイウォーカー役)らの来日に、世界各国から集結したファンが熱狂した。
「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025」は、25年4月18日~20日に千葉・幕張メッセで開催。過去の開催地は、以下の通り。
※「スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス」劇場公開年
▽2002年 アメリカ(インディアナポリス)
※「スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃」劇場公開年
▽05年 アメリカ(インディアナポリス)
※「スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐」劇場公開年
▽07年 アメリカ(ロサンゼルス)
▽07年 イギリス(ロンドン)
※アメリカ国外で初開催
▽08年 日本(幕張)
※アジアで初開催
▽10年 アメリカ(オーランド)
▽12年 アメリカ(オーランド)
▽13年 ドイツ(エッセン)
▽15年 アメリカ(アナハイム)
※「スター・ウォーズ フォースの覚醒」劇場公開年
▽16年 イギリス(ロンドン)
※「ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー」劇場公開年
▽17年 アメリカ(オーランド)
※「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」劇場公開年
※「スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望」劇場公開から40周年
▽19年 アメリカ(シカゴ)
※「スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け」劇場公開年
※「マンダロリアン」ディズニープラスで配信開始
▽22年 アメリカ(アナハイム)
※「オビ=ワン・ケノービ」ディズニープラスで配信開始
▽23年 イギリス(ロンドン)
※「アソーカ」ディズニープラスで配信開始
▽25年4月18日~20日 日本(幕張メッセ)
PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー