ワーナー・アニメーションのトップに元ドリームワークス重役
2023年2月22日 11:00

ワーナー・ブラザース傘下のワーナー ・アニメーション・グループのトップとして、かつてドリームワークス・アニメーションのチーフ・クリエイティブ・オフィサーを務めたビル・ダマスキが招聘されていると、米ハリウッド・レポーターが報じた。
ワーナー ・アニメーション・グループは、2014年公開の第1弾「LEGO(R) ムービー」で最高のスタートを切った。その後、複数の続編を製作したが、「レゴ ニンジャゴー ザ・ムービー」(17)が批評・興行でふるわず、本作をもってレゴとの契約が終了した。
その後、「LEGO(R) ムービー」の製作総指揮を務めたアリソン・アベイトがワーナー ・アニメーション・グループのトップを務めてきたが、「トムとジェリー」「スペース・プレイヤーズ」「DC がんばれ!スーパーペット」など、興行成績は芳しくなかった。そして22年、ディスカバリーによる親会社ワーナーメディアの買収完了で、アベイトは解任。その後、同ポジションは空席だった。
ダマスキは、1995年にドリームワークス・アニメーション立ち上げ時に製作アシスタントとして参加し、その後「マダガスカル」「カンフーパンダ」「ヒックとドラゴン」などの製作を経て昇格、11年にチーフ・クリエイティブ・オフィサーに就任した。15年に辞任し、17年にスカイダンス・メディアが新たに立ちあげたスカイダンス・アニメーションのトップを務めたのち、ブロードウェイ劇の製作に着手。「ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル」「ザ・プロム」などの大ヒット劇を手がけ、「ザ・プロム」はライアン・マーフィー監督がNetflix向けに映画化している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー