「甘い夏」公開記念「青春映画祭」開催 フェリーニ、ロメール、劇場未公開作「アドベンチャーランドへようこそ」など
2022年11月27日 19:00
「恋する男」(09)の村田監督の新作「甘い夏」は、倉中るな、出口亜梨沙、大崎翔洋、高谷広幸ら若手キャストを迎え、現代を生きる若者たちのひと夏のポートレートを軽やかに映した群像劇。本当に大切にしたいこともまだ分からないまま、毎日を懸命に呼吸しているうちに、永遠と呼びたくなる瞬間が指の間からこぼれ落ちていく――そんな名前をつけられないほどの“青春”という時間の断片をエモーショナルな映像で描き出す。
「青春映画祭」のラインナップ作品は、「甘い夏」のほか、フェデリコ・フェリーニ監督が国際的に認められた最初の傑作「青春群像」(1953)、恋愛悲喜劇の巨匠エリック・ロメール監督による<六つの教訓話シリーズ>の一編「コレクションする女」(1967)と<四季の物語>シリーズの一篇「夏物語」(1996)、ジャン=リュック・ゴダール監督の「勝手にしやがれ」(1959)を、リチャード・ギア主演で大胆にリメイクした「ブレスレス」(1983)、日本での劇場未公開作品で、「宇宙人ポール」のグレッグ・モットーラ監督、ジェシー・アイゼンバーグとクリステン・スチュワート、ライアン・レイノルズら人気俳優たちが集った「アドベンチャーランドへようこそ」(09)。古今東西の、甘くもほろ苦い青春のきらめきを楽しめる名作が立ち並ぶ。
「青春映画祭」は12月4日~12月11日東京都写真美術館ホールで開催(※12月5日(月)は休映)。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー