映画版「グランツーリスモ」にジャイモン・フンスーら新キャスト続々
2022年11月9日 11:00

米ソニー・ピクチャーズがプレイステーション・プロダクションズとのタッグで人気ゲーム「グランツーリスモ」を実写映画化する企画で、ジャイモン・フンスーや英人気ガールズグループ「スパイス・ガールズ」の元メンバーで、現在は作家として活躍中のジェリ・ハリウェル=ホーナーら5名が新たにキャストに加わったことがわかった。米ハリウッド・レポーターが独占で報じている。
ソニーのプレイステーション用ゲームソフト「グランツーリスモ」は、山内一典氏がプロデュースを手がけ、ポリフォニー・デジタルが企画・開発するドライビングゲーム。1997年の1作目から2022年の最新作「グランツーリスモ7」まで全世界累計8500万本超を売り上げている。
ジェイソン・ホール(「アメリカン・スナイパー」)とザック・ベイリン(「ドリームプラン」)が実話に着想を得て書き上げたというオリジナル脚本は、「グランツーリスモ」を毎日プレイすることでドライビングスキルを鍛えたティーンエイジャーの主人公が、日産主催のコンテストを勝ち抜き、プロのカーレーサーになる夢を叶えるまでを描くもの。アリ・アスター監督の「ミッドサマー」で注目を浴びたアーチー・マデクウィが主人公のティーンエイジャー、デビッド・ハーバー(「ブラック・ウィドウ」「ヘルボーイ」)が主人公にドライビングテクニックを教え込む元レーサー役で主演するほか、オーランド・ブルームが主人公を金儲けのために利用しようとするマーケティング会社の重役を演じる。
今回新たにキャスト入りしたフンスーとハリウェル=ホーナーは主人公の両親、米The CWのDCドラマ「ナオミ」でブレイクしたダニエル・プイグは主人公の兄、ジョシャ・ストラドウスキ(ドラマ「ホイール・オブ・タイム」)とドイツ出身の実力派トーマス・クレッチマン(「戦場のピアニスト」「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン」)がそれぞれ、主人公のライバルレーサーとその父親役を演じるとのことだ。
「第9地区」「チャッピー」のニール・ブロムカンプ監督がメガホンをとる本作は現在、すでにハンガリーで撮影に入っており、2023年8月11日の全米公開を予定している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

過去最高の評価!最も泣いた!
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)