米ピープル誌が選ぶ、2021年のベスト映画10本
2022年1月4日 11:00

米ピープル誌が、2021年のベスト映画10本を発表した。
ウィル・スミス主演「ドリームプラン」、ポール・トーマス・アンダーソン監督作「Licorice Pizza(原題)」、ジェーン・カンピオン監督作「パワー・オブ・ザ・ドッグ」といった賞レースを賑わせている作品のほかに、初のアジア系ヒーローを描いたマーベルの大ヒット映画「シャン・チー テン・リングスの伝説」や、スティーブン・スピルバーグ監督のミュージカル映画「ウエスト・サイド・ストーリー」が挙がっている。
また、1920年代の米ニューヨークを舞台に、まったく違う生き方をしてきた肌の白い黒人女性ふたりが再会する「PASSING 白い黒人」も選出された。同作は女優レベッカ・ホールが初監督、脚本を務め、ルース・ネッガ、テッサ・トンプソンが主演した。ほかに、ギレルモ・デル・トロ監督が作家ウィリアム・リンゼイ・グレシャムの小説をブラッドリー・クーパー主演で映画化した「ナイトメア・アリー」、ケネス・ブラナー監督が自身の幼少期の体験を投影した自伝的作品「ベルファスト」も選ばれている。
米ピープル誌が選ぶ、2021年のベスト映画10本は以下の通り。
▽「ドリームプラン」(レイナルド・マーカス・グリーン監督)
▽「Licorice Pizza(原題)」(ポール・トーマス・アンダーソン監督)
▽「パワー・オブ・ザ・ドッグ」(ジェーン・カンピオン監督)
▽「PASSING 白い黒人」(レベッカ・ホール監督)
▽「シャン・チー テン・リングスの伝説」(デスティン・ダニエル・クレットン監督)
▽「コーダ あいのうた」(シアン・ヘダー監督)
▽「ナイトメア・アリー」(ギレルモ・デル・トロ監督)
▽「ベルファスト」(ケネス・ブラナー監督)
▽「サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)」(アミール・“クエストラブ”・トンプソン監督)
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント