引きこもり女子高生&親友がSNSで世界を変える! 熊坂出監督作「プリテンダーズ」予告&ポスター
2021年9月9日 10:00

引きこもりの女子高生とその親友による、SNSでの世直しを描いたシスターフッドムービ「プリテンダーズ」の予告編とポスタービジュアルがお披露目された。映像には、ふたりが型破りなドッキリを仕掛け、ファンタジーの力を借りて世界を変えようと抗う姿が切り取られている。
メガホンをとるのは、「パーク アンド ラブホテル」が第58回ベルリン国際映画祭で日本人初となる最優秀新人作品賞に輝いた熊坂出監督。「おじいちゃん、死んじゃったって。」に出演し、NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」が控える小野花梨が主人公・花田花梨を演じ、長編映画初主演を飾る。花梨の唯一の親友・仙道風子に扮するのは、「星の子」「キャラクター」の見上愛。そのほか古館寛治、奥野瑛太、吉村界人、柳ゆり菜、佐藤玲、加藤諒、浅香航大、村上虹郎、津田寛治、渡辺哲、銀粉蝶ら豪華な面々が友情出演している。
ロックバンド「踊ってばかりの国」による主題歌「ghost」が響く予告編の冒頭は、学校での「前にならえ」の号令に、勢いよく横に手を突き出す花梨を活写。家で引きこもり生活を送っていた花梨だったが、風子に連れられて街へと飛び出し、あるアイディアを思いつく。それは、「リアルにフィクションを持ち込んで、人を変える。世界を変える」というもの。「Pretend」(フリをする、演じる)という英単語から着想し、「プリテンダーズ」を結成したふたりは、ゾンビを街に出現させたり、満員電車のケンカを誰もが驚く方法で喜劇に変えたり……次々とドッキリを仕掛け、リアルとフィクションの混合動画を公開し、話題をさらっていく。

ポスターは、花梨と風子の表情をアップでとらえ、「グルになって踊ろう。」というコピーが添えられている。ふたりの瞳には、渋谷の街が映っている。またフライヤーのビジュアルは、ゴッホの絵画をコラージュしたもの。ふたりの動画のような、リアルとフィクションを混ぜた世界を表現している。
引きこもりだった期間を経て、「2ちゃんねる」を創設したひろゆき氏は、「引きこもりの女子高生がSNSで社会を変えるという話に興味津々で鑑賞していたら……意外な結末にほっこりしました。カメラの長回しで主人公が心情を語るシーンはしっかりと彼女の気持ちが伝わってきて面白かったです」とコメントを寄せた。
「プリテンダーズ」は、10月16日から東京・渋谷のユーロスペースほか全国で順次公開。なお、9月11~25日に開催される第43回ぴあフィルムフェスティバル(PFF)のクロージング上映作品に選出されており、同23日にプレミア上映される。
(C)2021「プリテンダーズ」製作委員会
関連ニュース





