【国内映画ランキング】「東京リベンジャーズ」が初登場1位!「ブラック・ウィドウ」は3位、「ハニーレモンソーダ」は4位に
2021年7月13日 13:00

7月10日~11日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。「東京リベンジャーズ」(ワーナー)が、土日2日間で観客動員38万6000人、興行収入5億2800万円で初登場1位を獲得。初日から3日間の累計では動員51万人を突破し、興収7億円に迫るヒットスタートを切った。和久井健氏の人気コミックを実写映画化し、北村匠海をはじめ、山田裕貴、杉野遥亮、今田美桜、鈴木伸之、吉沢亮ら若手実力派俳優陣が集結。人生どん底のダメフリーターが、命を落とした学生時代の彼女を救うため過去に戻り、負け続けた人生にリベンジするさまを描く。「賭ケグルイ」シリーズ、「映像研には手を出すな!」の英勉監督がメガホンをとった。
先週首位を飾った「ゴジラvsコング」(東宝)は、土日2日間で動員15万4000人、興収2億3900万円をあげ2位にランクイン。累計では早くも興収11億円を突破した。「ブラック・ウィドウ」(ディズニー)は、土日2日間で動員14万1000人、興収2億1900万円を記録し3位スタート。2010年に公開された「アイアンマン2」に初登場して以降、計7本のMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)作品で活躍してきたスカーレット・ヨハンソン演じるブラック・ウィドウに焦点を当て、孤独な暗殺者がアベンジャーズになるまでの知られざる過去が描かれる。共演はフローレンス・ピュー、レイチェル・ワイズ、デビッド・ハーバーほか。監督は「ベルリン・シンドローム」のケイト・ショートランドが務めている。
4位には土日2日間で動員13万5000人、興収1億7400万円をあげた「ハニーレモンソーダ」(松竹)が初登場。累計発行部数700万部を誇る村田真優氏による人気コミックを、アイドルグループ「Snow Man」のラウール主演で実写映画化。ヒロインを吉川愛が演じるほか、堀田真由、濱田龍臣、坂東龍汰らが顔をそろえた。「ピーチガール」「honey」など、高校生の青春ラブストーリーに定評のある神徳幸治監督がメガホンをとった。
公開から18週目を迎え、7月21日には一部劇場を除き終映となることを発表した「シン・エヴァンゲリオン劇場版」(東宝/東映/カラー)は、先週の6位からワンランクアップの5位にランクイン。累計では動員654万人、興収99億9000万円を突破し、興収100億円突破に王手をかけた。歴代興収ランキングでは、38位まで順位をあげている。今週惜しくも圏外となった「名探偵コナン 緋色の弾丸」(東宝)は累計で動員524万人、興収73億円を突破し、歴代興収ランキング85位となった。
関連ニュース





裏社会に身を落とした若者たちは闇ビジネスから抜け出せるのか? tuki.が初の映画主題歌を担当、「愚か者の身分」予告完成
2025年7月25日 05:00

映画.com注目特集をチェック

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券