ピーチガール

劇場公開日:2017年5月20日

解説・あらすじ

台湾でドラマ化され、日本でもテレビアニメ化された上田美和の人気コミックを、山本美月と「Hey! Say! JUMP」の伊野尾慧の主演により映画化。伊野尾にとっては映画初出演作で初主演となる。女子高生・安達ももは、純粋でマジメな性格にもかかわらず、ギャル風な外見のせいで、周囲から誤解されて悩んでいた。ももの欲しがるものを手に入れるためには手段を選ばない友達の柏木沙絵は、ももが一途に思いを寄せる硬派でシャイなとーじを横取りすべく、ももにさまざまな罠をかけていく。そんなもものピンチを救った学校一のモテ男・カイリは、ももの一番の理解者として、次第にももに好意を寄せはじめる。とーじとカイリ、まったくタイプの異なる2人の間で、ももの気持ちが揺れていく。もも役を山本、カイリ役を伊野尾がそれぞれ演じる。監督は「モテキ」「バクマン。」など大根仁作品でチーフ助監督を務め、本作が劇場用映画初監督作となる神徳幸治。

2017年製作/116分/G/日本
配給:松竹
劇場公開日:2017年5月20日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4

(C)2017「ピーチガール」製作委員会

映画レビュー

3.5【二人のイケメン男子の間で揺れ動く乙女心・・。、どころではない!超腹黒女子を演じた永野芽衣さんの悪ーい顔が物凄き作品。怖いなあ。】

2025年7月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

幸せ

■女子高生の安達もも(山本美月)は、水泳をしているため紙がカルキ焼けのために茶髪なために周囲から”軽い女”と誤解されてしまうが、実は恋愛奥手で騙されやすい女子。
 真面目で硬派な爽やか男子・とーじ(真剣佑)に中学時代から片想いしているが、ある日、学年一のチャラ男・カイリ(伊野尾慧)にとある勘違いから一方的にキスをされてしまう。

◆感想

・最近、チョイチョイ劇場でも配信でも少女漫画実写化映画を観ているが、今作はマアマアエグイ。

・なにしろ、ももの”親友”沙絵(永野芽郁)の腹黒行為が最早犯罪級で、これは同でしょう?ってな感じなのである。
 でもって、沙絵を演じる若き永野芽郁さんの、悪ーい顔がマア、凄いのである。
 この作品の評価は、だから3.25位かな。
 だって、ストーリー展開も粗いし、オイラはもっと爽やかな恋愛映画が良いな。だって、エグイ作品は、韓国のノワール映画でしっかり見ているからね。

<という訳で、この作品の相対的評点が低いのは、分かる気がするが原作もそうなので老から、仕方がないよね。
 でも、ヤッパリ今作は永野芽郁さんあり気に見えるのだな。
 監督も、今作が初監督らしいからね。
 時間を置いてみると(今作は8年前)、今作では脇役だった永野芽郁(しかもかなりエグイ役を見事に演じた)が今や大スターであり、山本美月さんは幸せな結婚生活を送っており、人生いろいろだなあ、と思ってしまうのであります。じゃーね!>

コメントする (0件)
共感した! 1件)
NOBU

2.0お芝居が上手い下手に大きく左右された作品です

2022年4月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

この作品、漫画は良いけど実写化が酷いという話を耳にしていたんですよ。
試しに鑑賞してみたらその理由が分かりました。
山本美月さん、伊野尾さん共にメインのお二人のお芝居が……。
脇を固める真剣佑さんと永野芽郁さんのお二人の力でなんとかなった、といえるような作品に思いました。
決して演者さんの悪口のつもりはありませんが、話題性だけでキャスティングしてしまうとダメな時があるよなあ、と思った作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あおねる

4.0けっこう好き

2022年2月18日
Androidアプリから投稿

私はけっこう好きでした。

パンフレット購入済。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぽぽたん

3.0初見は最悪。2度目以降はまあまあ

2022年2月14日
スマートフォンから投稿

楽しい

単純

脚本が雑、演出も雑。ツッコミどころ満載でした。
真剣佑と永野芽郁ちゃんが良かった印象。
訳あって最近見直したら、伊野尾くん初見は芝居ヒドいなと思って見ていたけど、じっくりみると案外悪くない。テンション高い芝居が苦手なのかな。表情とか抑えた演技は悪くない。山本美月ちゃんはこの役ではあんまり良さが出てないなー。他の役ではもっと上手いのに。主演の二人はどちらもハイテンションの引出しが少なそう。脚本が唐突すぎて気持ちが盛り上がらないまま芝居してるのかな。
メイン4人の中に好きな俳優が入ってたら、なんとか見られるかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
やなぎぷよぷよ