【国内映画ランキング】「るろうに剣心 最終章 The Final」公開6週目で初の首位!6位の「クルエラ」など新作3本初登場
2021年6月1日 16:00

今週の動員ランキングは、「るろうに剣心 最終章 The Final」(ワーナー)が土日2日間で動員7万8000人、興収1億1400万円をあげ、公開から6週目にして初の首位を獲得した。累計では動員226万人、興収31億円を突破。6月4日にはシリーズ完結編となる「るろうに剣心 最終章 The Beginning」が公開となる。
先週3位でスタートを切った「地獄の花園」(ワーナー)は、土日2日間で動員6万3000人、興収8600万円をあげ2位に浮上。先週首位スタートの「いのちの停車場」(東映)は、2ランクダウンの3位となっている。公開から7週目を迎えた「名探偵コナン 緋色の弾丸」(東宝)はワンランクアップの4位に。累計では動員470万人、興収65億円を突破した。
新作では「クルエラ」(ディズニー)が6位に初登場。ディズニーアニメ「101匹わんちゃん」に登場するディズニー史上最も悪名高き “ヴィラン(悪役)であり、アイコニックな白黒ファッションでも有名な“クルエラ”の誕生秘話を、「ラ・ラ・ランド」でアカデミー賞を受賞したエマ・ストーン主演で実写映画化。監督は「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」のクレイグ・ギレスピー、共演はエマ・トンプソン、ポール・ウォルター・ハウザー、マーク・ストロングほか。日本語吹替版では柴咲コウがクルエラ役を務めている。
柳楽優弥と田中泯が主演し、それぞれ若き日と老年期の葛飾北斎を演じる「HOKUSAI」(SDP)は7位のスタートとなった。謎に包まれた北斎の生涯を、歴史的事実をつなぎ合わせたオリジナルストーリーで描く。共演は阿部寛、永山瑛太、玉木宏ほか。監督は「探偵はBARにいる」の橋本一。
その他新作ではラッセル・クロウがあおり運転常習者を演じたアクションスリラー「アオラレ」(KADOKAWA)が9位でスタート。共演はカレン・ピストリアス、ガブリエル・ベイトマンほか。監督はデリック・ボルテ。
8位の「シン・エヴァンゲリオン劇場版」(東宝/東映/カラー)は、累計で動員563万人、興収86.1億円を突破。歴代興収ランキングは63位となっている。
昨年10月16日の公開から32週間トップ10内に留まり続け、先週累計興収400億円突破を成し遂げた「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(東宝/アニプレックス)は、33週目にして初の圏外となった。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI