映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

最低映画の祭典ラジー賞ノミネート発表 「ドクター・ドリトル」「愛は、365の日々で」が最多6ノミネート

2021年3月18日 15:00

リンクをコピーしました。
「ドクター・ドリトル」の一場面
「ドクター・ドリトル」の一場面
(C)2019 Universal Pictures. All Rights Reserved.

最低映画の祭典である第41回ゴールデン・ラズベリー賞(通称ラジー賞)のノミネートが発表され、「ドクター・ドリトル」「愛は、365の日々で」が最多の6部門ノミネートとなった。

俳優陣は、ロバート・ダウニー・Jr.(「ドクター・ドリトル」)やアン・ハサウェイ(「マクマホン・ファイル」&「魔女がいっぱい」)といった人気俳優から、「続・ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画」にドッキリ出演をさせられたトランプ前米大統領の顧問弁護士のルディ・ジュリアーニまで、幅広くノミネートされた。

また、2020年は新型コロナウイルスの感染拡大により劇場が閉鎖に追い込まれるという未曾有の事態となったことから、“2020年”に「史上ワーストの年」として特別賞が授与されるという。第41回ゴールデン・ラズベリー賞授賞式は、第93回アカデミー賞授賞式の前日である4月24日(現地時間)に行われる。

ノミネートは以下の通り。

▽ワースト映画賞
愛は、365の日々で
ドクター・ドリトル
ファンタジー・アイランド
「Absolute Proof(原題)」
「Music(原題)」
▽ワースト主演男優賞
ロバート・ダウニー・Jr.ドクター・ドリトル
ミケーレ・モローネ「愛は、365の日々で
アダム・サンドラーヒュービーのハロウィーン
デビッド・スペード僕のミッシー
マイケル・J・リンデル「Absolute Proof(原題)」
▽ワースト監督賞
チャールズ・バンド「Barbie & Kendra(原題)」3部作
バルバラ・ビャオバス、トマシュ・マンデス「愛は、365の日々で
スティーブン・ギャガンドクター・ドリトル
ロン・ハワードヒルビリー・エレジー 郷愁の哀歌
シーア「Music(原題)」
▽ワースト・リメイク/パクリ/続編
「Barbie & Kendra(原題)」3部作
愛は、365の日々で
ファンタジー・アイランド
ドクター・ドリトル
ヒュービーのハロウィーン

ロバート・ダウニー・Jr. の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

雪風 YUKIKAZEの注目特集 本日公開 注目特集

雪風 YUKIKAZE

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?の注目特集 本日公開 注目特集

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る