実写版「リロ&スティッチ」の監督候補に「クレイジー・リッチ!」のジョン・M・チュウ
2020年11月30日 19:00

米ウォルト・ディズニーが準備中の実写版「リロ&スティッチ」の監督として、「クレイジー・リッチ!」のジョン・M・チュウが交渉に入っていることがわかった。米ハリウッド・レポーターが報じている。
長編アニメ「リロ&スティッチ」(2002)は、ハワイを舞台に、両親を亡くした孤独な少女リロと青い子犬型のエイリアン、スティッチの心あたたまる交流を描いたファンタジーコメディ。公開時の興行成績こそふるわなかったものの、批評家からの高い評価と熱烈なファンの支持を得て、その後「スティッチ! ザ・ムービー」「リロ&スティッチ2」などのビデオスルー作品が複数生まれたほか、テレビシリーズ化もされている。
実写映画化にあたっては、同じく名作ディズニーアニメの実写版として大ヒットを記録した「アラジン」のダン・リンとジョナサン・アイリヒがプロデューサーを務める。脚本は現在、新進脚本家マイク・バン・ウェーズが執筆した草稿をもとに、リライトを手がける脚本家を探しているという。
実写とCGを組み合わせたハイブリッド作品になるということを除き、キャストやそのほかの詳細については不明で、劇場公開されるのか、Disney+での独占配信となるのかに関しても、現時点ではまだ明らかになっていない。
主要キャストが全員アジア系という異例のハリウッド映画「クレイジー・リッチ!」が全米でサプライズヒットを記録したことで一躍注目を集めたチュウ監督は、トニー賞4冠を達成した傑作ミュージカルの映画化「イン・ザ・ハイツ」が2021年6月に全米公開を控えているほか、ルーカスフィルムが1998年のファンタジー映画「ウィロー」をDisney+向けにテレビドラマ化する企画で、制作総指揮とパイロット版の監督を務める。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー