「新解釈・三國志」韓国、台湾、香港で公開決定! 大泉洋「『全集中』とか、俺、言っておこうか?」
2020年11月30日 18:00

福田雄一監督の最新作「新解釈・三國志」が、韓国、台湾、香港の3つの国と地域で公開がされることが決定。あわせて、海外配給を知った大泉洋とムロツヨシの姿をとらえたコメント動画(https://youtu.be/NpK_6axzIUY)がお披露目された。
長年にわたり親しまれている「三國志」を、福田雄一監督流の“新解釈”を史実に盛り込んで映画化するオリジナルの意欲作。大泉とムロのほか、橋本さとし、高橋努、山田孝之、城田優、佐藤二朗、賀来賢人、岡田健史、矢本悠馬、半海一晃、橋本環奈、山本美月、岩田剛典、渡辺直美、小栗旬、磯村勇斗、阿部進之介といった豪華キャストが結集している。
日本公開後、大ヒットしたのちに海外での上映が決定する作品も数多く存在するなか、本作は“公開前”に海外配給が確定。蜀の武将・劉備を演じる大泉は「韓国・香港・台湾で上映が決まったって聞きましたけど、大丈夫ですか? 日本で大ヒットしたら海外で売られるとはよく聞くけど、公開前に上映が決定するなんて珍しいことですよね」と異例の決定に驚きを隠せない。
大泉「もしかしてポスターのビジュアルかっこいいから、これをみて『いいぞ!』って思っちゃったんじゃない? 『鬼滅の刃』にタイトル替えて渡したほうがいいんじゃないかな(笑)? 『全集中』とか、俺、言っておこうか? 今からでも字幕のセリフとか直した方がいいんじゃないですか? カッコいいやつに」
劉備に使える天才軍師・孔明役のムロもコメントを寄せ「韓国・香港・台湾で上映決定とのこと、今のところ不安しかないですね」と心境を吐露する。
ムロ「カッコいいポスターを見て…ジャケ買いみたいなもんですかね? ちゃんとタイトルに『新解釈』って入れてますよね? 『新解釈』を抜いて『三國志』だけで海外の方とお話してないですよね? 誰が見ても笑っていただけるところが沢山ある映画です。どうぞ海外の皆さん、『新解釈・三國志』の看板を背負った大泉洋をご覧ください」
「新解釈・三國志」は、12月11日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)