北村匠海、満席の客入りにニッコリ 矢崎仁司監督は感極まる
2020年11月14日 22:15
前日13日から全国74館で封切られた今作は、直木賞作家・西加奈子氏の小説を映画化したもの。ヒーローのような存在だった長男・一(吉沢)の死によって、崩壊しつつあった家族の“再生”を繊細に描く。北村が次男・薫、小松が妹・美貴を演じ、寺島しのぶと永瀬正敏が両親役として若手を支えた。
満席の場内を見まわした北村は、「ついに間を空けずに座られた皆さんを前に、舞台挨拶に立ててすごく嬉しいです」と破顔一笑。そして小松、吉沢と揃っての舞台挨拶に「顔面が強いなと。濃いなという感じがありました」と明かし、客席の笑いを誘った。
矢崎監督は、「僕は『愛が動機なら、やってはいけないことなんて何ひとつない』という言葉を胸に、ずっと映画を撮り続けてきました。原作には、そこが書かれていた。最後に本を閉じたとき、すごく温かいものがきて……」と感極まる。声を詰まらせながら、「それをみんなに伝えたいと思って作ったんですが、きっと今、皆さんもちょっと温かいものを感じてくれていたら嬉しいです」と言葉を絞り出した。
またこの日は、劇中で愛犬サクラに扮した犬のちえも登壇。撮影中は吉沢に最も懐いていたそうで、吉沢が「覚えてくれているのか分からないな。ちえちゃん!」と呼んだが、満席の客席に緊張気味。それでも、「本当にすごかった。彼女の動きひとつでシーンが変わる。芝居が上手い。みんなで卒業アルバムをのぞくシーンは完璧だった」と称えた。小松も、「動物との撮影は今までになかったので、ちょっと不安な部分があったのですが、それはすぐになくなりました。サクラに助けてもらったし、非常に頼もしかったです」と微笑んでいた。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー