オンライン映画祭「We Are One」プログラム発表!東京国際映画祭は湯浅政明、深田晃司らの作品を披露
2020年5月27日 00:00

[映画.com ニュース]世界各国の映画祭とYouTubeが実施するオンライン映画祭「We Are One:A Global Film Festival」のプログラムが、このほど発表された。
「We Are One:A Global Film Festival」は、映画製作会社「トライベッカ・エンタープライズ」とYouTubeが、4月27日(米・ニューヨーク時間)に共同で開催を発表したデジタル映画祭。5月29日から6月7日に「YouTube.com」「We Are One」のプラットフォーム(https://www.youtube.com/WeAreOne)で、世界各国21の映画祭のプログラムを無料で公開する。
100を超える作品が披露される予定で、そのうちワールドプレミアは13本、オンラインプレミアは31本、国際的なオンラインプレミアが5本。35カ国以上からさまざまな作品が選定され、長編はフィクションが23作品、ドキュメンタリーが8作品、短編はフィクションが57作品、ドキュメンタリーが15作品となる。また、トーク映像は、アーカイブ15本に加え、4本が映画祭限定で公開。さらに、5つのVRプログラミング作品も披露される。
注目作品は、ナターシャ・リオン、LL・クール・Jのインタビューを交えながら、伝説的写真家リッキー・パウエルについて考察するドキュメンタリー「Ricky Powell:The Individualist」、ムンバイ映画祭のGolden Gate Awardを受賞した「Eeb Allay Ooo!」、中国の伝説的なバレーボール選手ジェニー・ラン・ピンのドキュメンタリー「Iron Hammer」。そのほか、バンド「サード・アイ・ブラインド」に迫る短編ドキュメンタリー「Motorcycle Drive By」、ドリームワークス・アニメーションの初短編作品「Bilby,Marooned」「Bird Karma」などが披露される。
トークでは、フランシス・フォード・コッポラ、スティーブン・ソダーバーグ、ソン・ガンホとポン・ジュノ、ギレルモ・デル・トロ、ジェーン・カンピオン、クレール・ドニが登場。VR作品には、エミー賞にノミネートされたドキュメンタリー「Traveling While Black」、ビル・スカルスガルド主演のSF「Atlas V」に加え、ジョン・レジェンド、オプラ・ウィンフリー、ルピタ・ニョンゴが参加した作品を上映予定。また、クエストラブのDJセットなど、特別な音楽パフォーマンスも楽しめる。
東京国際映画祭のプログラムは、湯浅政明監督の短編アニメーション「夢見るキカイ」、深田晃司監督の特集、「勝手にふるえてろ」「アイスと雨音」で構成。シニア・プログラマーの矢田部吉彦氏は「不自由を強いられている世界の人々に、映画を見る喜びを通じて少しでも開放感を味わってもらえる作品を選ぼうと試みました。ユニークなアニメーションや、勢いに乗る気鋭の映画監督たちによる刺激的な作品を、世界の映画ファンに楽しんでもらうことを意図しています」と説明している。
東京国際映画祭プログラムの詳細は、以下の通り。

「夢見るキカイ」





関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和