エレン・ペイジ出演「CURED」3月公開!“ゾンビだった人々”が社会復帰した世界を描く
2020年2月7日 15:00

[映画.com ニュース] ゾンビ・パンデミック終焉後、元感染者が社会復帰した世界を描く近未来スリラー「The Cured(原題)」が、「CURED キュアード」の邦題で、3月20日から日本公開されることが決定。あわせて、ポスタービジュアルと場面写真もお披露目された。
ジョージ・A・ロメロ監督が「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生」「ゾンビ」で礎を築いた“現代におけるゾンビの概念”は、ホラー映画の枠を飛び越え、アクション、ラブストーリー、コメディなど、あらゆるジャンルに応用されている。ゾンビを題材にしたテレビドラマ、小説、漫画、ゲームのヒット作も次々と生み出され、今なお世界中のクリエイターの創作意欲を刺激してやまないモチーフであり続けている。

そんななか、アイルランドの新人監督デビッド・フレインが生み出した本作は、新機軸の物語と言えるだろう。ストーリーの中心となるのは、ウイルスに冒されて無差別に他者を噛み殺すモンスターに豹変したのち、画期的な治療法によって回復した“元”感染者たちだ。ゾンビだった頃の悪夢にうなされ、心に傷を負った彼らは、真の人間性を取り戻すことができるのか。市民は、社会復帰をした彼らを受け入れられるのか――これらの鋭い問いかけを、現在の不穏な世界情勢に照らし合わせて突きつけてくる衝撃作となっている。
人間を凶暴化させる新種の病原体“メイズ・ウイルス”のパンデミックによって大混乱に陥ったアイルランド。6年後、治療法が発見されたことで秩序を取り戻し、治療効果が見られない25%の感染者は隔離施設に監禁され、治癒した75%は“回復者”として社会復帰することになった。症状を克服した若者セナンは、義姉アビーのもとに身を寄せるが、“回復者”を恐れる市民の抗議デモは激しさを増すばかり。やがて、理不尽な差別に不満を募らせ、過激化した“回復者”のグループは、社会への復讐テロを計画する。

ジャーナリストでシングルマザーのアビーに扮するのは、「JUNO ジュノ」「インセプション」「X-MEN:フューチャー&パスト」のエレン・ペイジ。ゾンビに夫を噛み殺されたという過去を持ちながら、回復者の義弟を受け入れるという役どころを繊細に表現し、プロデューサーとしてもプロジェクトをけん引した。そのほか、「二ツ星の料理人」「モンスターズ 新種襲来」のサム・キーリー、「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」のエボニー・マウ役で知られるトム・ボーン=ローラー、テレビシリーズ「レイ・ドノヴァン ザ・フィクサー」のポーラ・マルコムソンが出演している。
「CURED キュアード」は、3月20日から東京・ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国順次公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ドンケツ
【超暴力的・超過激・コンプラ全無視】地上波絶対無理! 狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【強烈に面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

最愛の妻が、殺された…
【衝撃】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる…
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)