心を許した友の真実は、何を照らすのか…綾野剛×松田龍平「影裏」ロング予告編
2020年2月1日 09:00

[映画.com ニュース]綾野剛と松田龍平が初共演を果たした、大友啓史監督作「影裏」のロング予告編が公開された。映像では、分かり合えていたと思っていた親友が姿を消し、様々な“影の顔”“裏の顔”が明らかになっていくさまが、ミステリアスに切り取られている。
第157回芥川賞を受賞した沼田真佑氏の同名小説を実写映画化。会社の転勤で全てを捨てるように岩手・盛岡に移り住んだ今野は、同僚の日浅と出会い、仲を深めていく。しかし、ある日突然、日浅は今野に一言も告げずに会社を辞めてしまう。「楽園」「閉鎖病棟 それぞれの朝」の綾野が今野を演じ、本作の演技で中国・海南島で行われた第2回海南島国際映画祭のベストアクター(最優秀俳優賞)に選ばれた松田が、謎めいた日浅役を務めた。
ロング予告編の冒頭では、ザクロをかじる今野に「うまい? 人間の味がするからな」と日浅が声をかける、どこか不穏な場面でスタート。慣れない土地でただ一人、日浅に心を許した今野は、酒を酌み交わしたり、釣りに出かけたりと、遅れてやってきた青春のような日々に心地よさを感じていた。しかし日浅が姿を消すと、映像の雰囲気は一変。日浅が、あることで父親に縁を切られていたこと、同僚にお金を借りていたことなど、日浅の行方を追うほどに、思いもかけなかった真実が浮かび上がってくる。日浅の「知った気になるな。お前が見ているのはほんの一瞬光が当たった所だけだってこと。人を見るときはその裏っかわ。影の一番濃い所を見るんだよ」という言葉が、意味深に響いている。
あわせて、著名人から寄せられたコメントもお披露目。「愚行録」「蜜蜂と遠雷」を手掛けた石川慶監督は、「役者たちは、この映画の中にただ静かに在る。思い起こしてみても、僕はずっと彼ら自身というよりも、彼らの影をじっと見ていたように感じる。真っ黒な影のその奥を、そうやっていつまでも覗き込んでいると、ふいに生々しい“真実”が顔を出す。映画がなすべき仕事だ、と強く思った」と絶賛する。
「糸」が控える瀬々敬久監督は、「人間が立ち向かえない自然という怪物。人はずっと昔からそこを経験してきたし、これからも抗い続ける。実は3.11以降も以前もない。そして人も謎であるということ。この映画が指し示してくれたことは途轍もなく大きい。破壊の跡からは、小さな芽が生まれ、育つ。この映画には生きていくことが充満している」と語る。「ハゲタカ」シリーズで知られる小説家・真山仁氏は、「深く心を寄せる人を、自分の思い込みと期待で塗り固めてしまう――。それは、誰しもが陥る罠であり、孤独の証だ。美しい岩手の風景の中で、誰もが隠したい“醜い素顔”が現れた時、絆の真理が見えてくる」と紐解いた。
(C)2020「影裏」製作委員会
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。
【売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…】放送直後に人気沸騰。現代の闇を描いた、注目の衝撃作。
提供:BS10スターチャンネル

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券