シアーシャ・ローナン主演、グレタ・ガーウィグ版「若草物語」の邦題、公開日決定
2019年12月10日 13:00

[映画.com ニュース] 「レディ・バード」のグレタ・ガーウィグが、名作小説「若草物語」を映画化する「Little Women(原題)」が、「ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語」の邦題で2020年3月に公開されることが決定した。なお、主演のシアーシャ・ローナンが、12月9日(現地時間)に発表された第77回ゴールデングローブ賞主演女優賞にノミネートされた。
19世紀を代表する女性作家、ルイザ・メイ・オルコットが南北戦争時代を舞台に綴った自伝的小説を、四姉妹の次女、作家志望“ジョー”の視点から斬新にアレンジ。エマ・ワトソン、メリル・ストリープ、ローラ・ダーン、ティモシー・シャラメら豪華俳優陣が共演する。
マーチ家の四姉妹――。美しくてしっかりものの長女メグ、活発で信念をまげない作家志望の次女ジョー、内気で繊細なピアニストの三女ベス、人懐っこいが頑固な末っ子エイミー。女性がアーティストとして成功をつかむことが難しかった時代に、作家になる夢を持ち続けるジョー(シアーシャ・ローナン)。性別によって決められてしまう人生を乗り越えようと、想いを寄せる幼馴染のローリー(ティモシー・シャラメ)からのプロポーズにも応じずひたすら夢を追い続ける。
長女メグ役にエマ・ワトソン、三女ベス役はエリザ・スカンレン、末っ子エイミー役を新星フローレンス・ピュー(「ブラック・ウィドウ」)が演じる。ベテランのローラ・ダーンがマーチ家の愛されてやまない愛情豊かな尊き母親を好演し、さらにアカデミー賞の常連、名女優のメリル・ストリープが四姉妹の裕福なマーチ叔母役で、ジョーの人生に大きな影響を与える人物として登場する。
音楽はアレクサンドル・デスプラ(「グランド・ブダペスト・ホテル」「シェイプ・オブ・ウォーター」アカデミー賞受賞)、衣装デザインはジャクリーン・デュラン(「アンナ・カレーニナ」でアカデミー賞受賞、「美女と野獣」)が手掛ける。撮影はオリビエ・アサイヤスやルカ・グァダニーノら名だたる鬼才と仕事をしてきたヨリック・ル・ソーが務める。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

過去最高の評価!最も泣いた!
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)