映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

マーベル新作「ブラック・ウィドウ」20年5月1日に日米同時公開! 新キャラ満載のポスター披露

2019年11月12日 12:00

リンクをコピーしました。
東京コミコン2019で配布されるポスター
東京コミコン2019で配布されるポスター
(C)2019 MARVEL

[映画.com ニュース] スカーレット・ヨハンソン演じるマーベルキャラクターを主人公にした映画「BLACK WIDOW(原題)」が、「ブラック・ウィドウ」の邦題で、2020年5月1日に日米同時公開されることが決定。あわせて、11月22~24日に開催される「東京コミックコンベンション2019」(通称:東京コミコン2019)で配布される限定ポスターのビジュアルがお披露目された。

万能な戦闘スキルとタフな精神を身につけた世界最高のエージェントであり、過酷な訓練によって育てられたスパイにして超一流の暗殺者であるブラック・ウィドウことナターシャ・ロマノフ。「アイアンマン2」で映画作品に初登場し、「アベンジャーズ」「キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー」「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン」「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」「アベンジャーズ エンドゲーム」など計7本の作品で活躍してきた。

初の単独映画となる本作では、ブラック・ウィドウの過去と秘密を描くもの。まだ多くの情報は明らかにされていないが、マーベル・スタジオ社長のケビン・ファイギらは「背景となるのは『シビル・ウォー キャプテン・アメリカ』の直後の時代」「舞台のひとつは、ナターシャの因縁の地であるブタペスト」「ナターシャの妹分とされているエレーナが新登場」というヒントを出している。

マーベル・スタジオ社長のケビン・ファイギ
マーベル・スタジオ社長のケビン・ファイギ

限定ポスターは、8月に開催されたディズニーのファンイベント「D23 EXPO」で配布されたもの。「東京コミコン2019」では、マーベルブースにて、6000枚限定で配られる。赤を基調としたビジュアルの中央にたたずむのは、グレーのコスチュームに身を包んだブラック・ウィドウ。両手には棒状の武器を携え、赤いリップ、正面を見据えた視線が印象的だ。その背後に写し出されているのは、メインの敵となると言われているタスクマスター。「見たもの全てを瞬時にコピーできる」という原作コミックの能力を持つとすれば、肉弾戦を得意とするブラック・ウィドウとの死闘が予想される。

ポスターの左右には、新キャラクター達の横顔を活写。右側に描かれているマスクを被ったキャラクターの名前は、レッド・ガーディアン。Netflixドラマ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」で注目を集めたデビッド・ハーパーが演じている。また、レイチェル・ワイズの姿も確認できるが、彼女は本作の出演に関して「自身の役柄はブラック・ウィドウである」と説明しており、本作ではコードネームとして使われる“ブラック・ウィドウ”が複数登場するとの噂も。左側には、フローレンス・ピューを始めとする若い女性たちが数名並んでおり、ファンの間では「“ウィドウ”と呼ばれるスパイたちではないか」と推測されている。

ブラック・ウィドウ」は、「ベルリン・シンドローム」「さよなら、アドルフ」のケイト・ショートランド監督がメガホンをとる。20年5月1日に日米同時公開。

ディズニープラス
ブラック・ウィドウ
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

スカーレット・ヨハンソン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る