「シン・ウルトラマン」に有岡大貴、早見あかり、田中哲司! 斎藤工らと“脅威”に立ち向かう
2019年9月25日 05:00

[映画.com ニュース] 庵野秀明監督が企画・脚本を務め、樋口真嗣監督がメガホンをとる「シン・ウルトラマン」に、有岡大貴(Hey! Say! JUMP)、早見あかり、田中哲司、山本耕史、岩松了、長塚圭史、嶋田久作、益岡徹、山崎一、和田聰宏が出演することがわかった。
初めてテレビで「ウルトラマン」を目撃した時と同様の衝撃をもたらすことをテーマに掲げる「シン・ウルトラマン」。「シン・ゴジラ」の“最強コンビ”庵野監督と樋口監督が、「ウルトラマン」の企画発想、原点に立ちかえりながら、“未だ誰も見たことのないウルトラマン”が存在する世界の体験を構築する。有岡、早見、田中は、主人公の“ウルトラマンになる男”を演じる斎藤工、長澤まさみ、西島秀俊とともに、様々な脅威に立ち向かうメンバーの一員を演じ、山本らは物語のキーパーソンとして登場することになった。
「物心のついた時から当たり前のようにウルトラマンをVHSで見て、当たり前のようにウルトラマンの人形で遊んでいました。世代を超えて、そんな子どもが日本中に居たことと思います」と振り返る有岡。「そんなウルトラマンが、庵野さんと樋口監督の手により令和の時代に、さらにパワーアップして僕たちの前に現れてくれること。最高のエンターテイメント作品の誕生に胸が熱くなります。ご出演者の皆様に比べ、僕はお芝居の経験が少ないです。足を引っ張ってしまわないか、オファーを頂いた時は正直嬉しさよりも不安の方が上回ってしまいました。でも『シン・ウルトラマン』という作品に恥じぬよう誠意を込めて務めさせて頂きます」と意欲を燃やしている。

早見は「まさかあのウルトラマンの世界に自分が飛び込むことが出来るなんてまだ夢のようです」と驚きを隠せない様子。「私自身が『シン・ゴジラ』を見た時に感じたあの興奮をまた皆様にも『シン・ウルトラマン』でお届け出来ると思うと楽しみです。正直、緊張や不安もありますが、庵野さん、樋口監督、出演者の方々と共に『シン・ウルトラマン』の世界を精一杯生き抜きます」と決意を述べると、田中は「地元の鈴鹿山脈の山間から、いつか怪獣が顔を出すのではないかと、子どもの頃、よく空想してました。『ウルトラマン』は僕たち世代にとって、特別な作品です」と告白。「そんな僕が、恐らく最強のチーム『シン・ウルトラマン』に参加出来る事は最高の喜びです。最善を尽くします」とコメントを寄せている。
また、12月14、15日に東京ドームシティで開催される円谷プロ史上最大の祭典「TSUBURAYA CONVENTION 2019」のオープニングセレモニー(14日午前10時開演:TOKYO DOME CITY HALL)に、樋口監督、主演の斎藤が登壇することが判明。会場では、新たな情報の解禁も予定している。
「シン・ウルトラマン」は、2021年に全国東宝系で公開予定。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI