映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

是枝裕和監督「真実」ベネチア国際映画祭オープニング作品に!日本人監督作は初めて

2019年7月18日 19:49

リンクをコピーしました。
是枝裕和監督にとっては3度目のベネチア
是枝裕和監督にとっては3度目のベネチア

[映画.com ニュース] 是枝裕和監督の最新作「真実」が、イタリアで開催される第76回ベネチア国際映画祭(8月28日~9月7日)のコンペティション部門に選出され、オープニング作品として上映されることが決定した。世界最古の歴史を持つ同映画祭で、日本人監督が手がける作品がオープニングに選ばれるのは史上初の快挙だ。

昨年の第71回カンヌ国際映画祭で「万引き家族」が最高賞となるパルムドールに輝いた是枝監督だが、今度はベネチアに“顔”として戻ってくる。監督デビュー作「幻の光」が第52回で金のオゼッラ賞を受賞。2017年の第74回では、「三度目の殺人」がコンペティション部門に選出されており、3度目のベネチア参加となる。

是枝監督は、「大変光栄です。映画祭関係者の皆さんにまず感謝致します。撮影は昨年の秋に10週間パリで行いました。発表された通り、キャストは本当に華やかなのですが、物語の七割は家の中で展開していく、小さな小さな、家族のお話です」と喜びを明かす。そして、「その小さな宇宙の中に出来る限りの後悔や嘘や見栄や寂しさや、和解や喜びを詰め込んでみました。どうぞ、お楽しみください」と締めくくっている。

同映画祭のオープニング作品は、世界中が注目するといっても過言ではない。近年では、「ブラック・スワン」(第67回/ダーレン・アロノフスキー監督)、「ゼロ・グラビティ」(第70回/アルフォンソ・キュアロン監督)、「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」(第71回/アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督)、「ラ・ラ・ランド」(第73回/デイミアン・チャゼル監督)などが上映されている。

真実」は、是枝監督にとって初の国際共同製作映画。構想8年をかけた長編15本目(ドキュメンタリー「大丈夫であるように Cocco 終らない旅」を含む)となる今作は、母と娘の間に隠された、ある“真実”を巡る物語。フランスの至宝カトリーヌ・ドヌーブが主演を務めるほか、ジュリエット・ビノシュ(「ポンヌフの恋人」)、イーサン・ホーク(「6才のボクが、大人になるまで。」)、リュディビーヌ・サニエ(「スイミング・プール」)が共演している。日本では10月11日から全国で公開される。

是枝裕和 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る