沖田修一監督、「まく子」を激賞!「スピルバーグっぽかった」

2019年3月28日 19:00


(左から)鶴岡慧子監督、沖田修一監督
(左から)鶴岡慧子監督、沖田修一監督

[映画.com ニュース] 直木賞作家・西加奈子氏の小説を映画化した「まく子」(公開中)のトークイベントが3月27日、東京・テアトル新宿で行われ、本作のメガホンをとった鶴岡慧子監督、「横道世之介」「モヒカン故郷に帰る」などの沖田修一監督が登壇した。

小さな温泉街に住む小学5年生のサトシが、不思議な転入生・コズエとの出会いを通して、成長をとげるさまを描く。サトシを「ちょんまげぷりん」「真夏の方程式」の山崎光、コズエを「Blue Wind Blows」の新音が演じるほか、サトシの両親役で須藤理彩草なぎ剛が共演する。

本作を鑑賞した沖田監督は「子どもが主人公の映画は作りづらいが、ここテアトル新宿で『ごめん』という映画を以前見て、子どもが主人公でもこんな作品いいなと衝撃を受けました。そしてこの『まく子』。ずるいです。楽しくて、先の展開が気になって、(スティーブン・)スピルバーグっぽかった!」と賛辞。大ファンだという沖田監督の言葉に恐縮しきりの鶴岡監督は「本作も『ごめん』と同じ制作会社さんが入っていたので、とりあえず見ろと言われました」と、少年の成長を描く参考にしていたと明かした。

画像2

子役の演出について話が及ぶと、沖田監督は「もともと持っているもの重視」のキャスティングから入るのに対し、鶴岡監督は「印象重視」だと告白。続けて「山崎(光)くんはオーディションだったけれど、コズエ役はオファー。不思議感を作り上げていく作業だった。2人とも高学年だったので、大人と同じように接していました」と撮影を振り返った。

さらに、鶴岡監督はサトシの父親を演じた草なぎとのエピソードも披露。「お会いしたのは撮影前の衣裳合わせが初でしたが、その時の印象と1年後の舞台挨拶での印象とがだいぶ違いました。撮影終わってから舞台などでご活躍され、新たな取り組みをされて1年経ってからの公開だったので、ますます生き生きされてエネルギッシュだなと感じました。あとは、緊張してしまうので、あまり草なぎさんだって考えないようにしましたね(笑)。本当スターなので!」と笑いを誘った。

Amazonで今すぐ購入
横道世之介[DVD]

横道世之介[DVD]

最安価格: ¥3,135

1980年代を舞台に、長崎の港町から大学進学のため上京したお人好しの青年・横道世之介や、その恋人で社長令嬢の与謝野祥子らが謳歌した青春時代を、心温まるユーモアを交えながら描く。
モヒカン故郷に帰る[Blu-ray/ブルーレイ]

モヒカン故郷に帰る[Blu-ray/ブルーレイ]

最安価格: ¥3,917

沖田修一監督が、松田龍平を主演に迎えて描くホームドラマ。結婚報告のため瀬戸内海の故郷へ7年ぶりに帰ってきたモヒカン頭の永吉が、父や恋人、母、弟・浩二とともに繰り広げる悲喜こもごもを描く。売れ

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 実写「ONE PIECE」に秘密犯罪結社バロックワークス登場!Mr.9、Mr.5、ミス・バレンタイン、Mr.3のキャストが発表

    1

    実写「ONE PIECE」に秘密犯罪結社バロックワークス登場!Mr.9、Mr.5、ミス・バレンタイン、Mr.3のキャストが発表

    2024年6月25日 22:00
  2. 警察を辞めた室井慎次の新たな人生に、再び事件の影が忍び寄る 「踊るプロジェクト」新作の最新映像公開

    2

    警察を辞めた室井慎次の新たな人生に、再び事件の影が忍び寄る 「踊るプロジェクト」新作の最新映像公開

    2024年6月25日 21:00
  3. 宇宙最恐の生命体が迫りくる恐怖!歴代作品のエイリアンが次々登場する「エイリアン ロムルス」US版予告

    3

    宇宙最恐の生命体が迫りくる恐怖!歴代作品のエイリアンが次々登場する「エイリアン ロムルス」US版予告

    2024年6月25日 06:00
  4. 山寺宏一が30年ぶりカムバック!「ビバリーヒルズ・コップ アクセル・フォーリー」日本版声優と吹替版予告編公開

    4

    山寺宏一が30年ぶりカムバック!「ビバリーヒルズ・コップ アクセル・フォーリー」日本版声優と吹替版予告編公開

    2024年6月25日 08:00
  5. ジェニファー・ローレンス、主婦版「ナイブズ・アウト」に主演

    5

    ジェニファー・ローレンス、主婦版「ナイブズ・アウト」に主演

    2024年6月25日 16:00

今週