【第42回日本アカデミー賞】「孤狼の血」役所広司が3度目の最優秀主演男優賞!
2019年3月1日 22:12

[映画.com ニュース]第42回日本アカデミー賞の授賞式が3月1日、東京・グランドプリンスホテル新高輪国際館パミールで行われ、「孤狼の血」の役所広司が最優秀主演男優賞に輝いた。日本アカデミー賞の優秀賞獲得は実に22度におよび、最優秀主演男優賞は「Shall We ダンス?」「うなぎ」に続き3度目。他の追随を許さない、圧倒的な強さを見せつけた。
広島の架空都市・呉原を舞台に描き、「警察小説×『仁義なき戦い』」と評された柚月裕子氏の同名小説を白石和彌監督が映画化。役所はダーティーな捜査をしながら己の正義感に従って行動する型破りな刑事を、呉弁を駆使して体現してみせた。今回は、近年のイメージを覆すアウトローを誕生させ、男性客の心を騒がせたことが評価された。
発表の瞬間、「おおっ!」と言わんばかりに目を見開き驚いた役所。共演の松坂桃李、真木よう子らと握手を交わした後、悠然とステージへと歩を進めた。プレゼンター・蒼井優からのブロンズを満面の笑みで受け取ると、しみじみと喜びがこもる口調でスピーチを始めた。
「意外でした。(スピーチを)何も考えてなかったな……」と切り出し、「(第14回に)『死の棘』で岸部一徳さんが最優秀主演男優賞を取られた時、『こんなことがあるんだな』とおっしゃっていた。そのスピーチをこの会場で聞いていて、すごく感動したんです。とても素晴らしくて」と思いを馳せる。そして「最優秀主演男優賞は、僕は2年連続で頂いて以来、ずっと頂いていなかった。つくづく難しい賞。素晴らしい賞を頂いて、びっくりしました」と実感がない様子だが、「広島の呉で撮影しましたが、街の人たちが協力してくれた。西日本の水害でまだまだ復興まで時間がかかると思いますが、『孤狼の血』が賞をとったので、呉の人たちも元気になってくれたんじゃないかと思います」と真摯に願いを込めていた。
フォトギャラリー
関連ニュース




![4度の日本アカデミー賞受賞者による映画音楽講義「[図説]映画音楽の教科書」4月18日発売](https://eiga.k-img.com/images/buzz/116804/4e3b1668d197a13c/320.jpg?1742960837)

映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI