伊藤健太郎、実写「惡の華」で“絶望の青春”を過ごす 玉城ティナ&秋田汐梨&飯豊まりえと共演
2018年12月5日 08:00
[映画.com ニュース]累計発行部数300万部を突破した押見修造氏の漫画を実写映画化する「惡の華」の主要キャストが発表された。ドラマ「今日から俺は!!」で人気急上昇中の伊藤健太郎が主演を務めるほか、「チワワちゃん」(2019年1月18日公開)、「地獄少女」(19年秋公開)も控える玉城ティナ、雑誌「ニコラ」で注目を集める秋田汐梨、多岐にわたって活躍の場を広げている飯豊まりえが出演していることがわかった。
“絶望”をテーマに主人公の鬱屈とした青春を紡いだ同名漫画を、井口昇監督のメガホン、アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」などで知られる岡田麿里の脚本で実写化。詩集「惡の華」への憧れを抱える中学2年生の春日高男は、ある日クラスのマドンナ・佐伯奈々子の体操着を見つける。誰もいない放課後の教室。胸の高鳴りを抑えきれずにいたその時、春日は人の気配を感じ、咄嗟に体操着を掴み逃げ出してしまう。クラスの問題児・仲村佐和が、その一部始終を目撃していた。「ばらさない代わりに、私と契約しよう」。こうして2人の、奇妙だが甘美な共犯関係が始まった。
春日を演じることになった伊藤は「思春期は誰もが通ってきた道だと思います。ただ、誰と出会ってきたか、どんなものを見たか、どんなものを読んだかでその先の道が決まっていくと思います。その道はたくさんあって、何かに反発したり春日のような人がいたり。春日を理解するのは難しいかもしれません」と説明しつつも「ただ、誰もがどこかに共感は出来ると思うんです」と語る。そして「『惡の華』を見た大人の方にはこういう思春期があったなと思い出して欲しいですし、まだ思春期を迎えていない人達にもこの映画がどう映るのかが非常に楽しみです」と期待を込めている。
原作では「クソムシが」というセリフが衝撃的だった仲村役の玉城は「10代から20代の短い時期に感じた感情や気持ちは、これからの人生において色褪せてほしくないし色褪せるべきでもないと思います。その時に得た感情をマイナスに捉えるだけではなく、その時期の感情を否定せずにいてほしい」とメッセージ。一方、数百人以上が参加したオーディションを経て、佐伯役を獲得した秋田は「この映画は迫力のあるシーンがたくさんあって、私自身も挑戦的なシーンが多かったので大変でした。自分の中学生時代と比較して見てもらえると面白いかなって思います!」と思いの丈を述べている。
飯豊が登場するのは、初の映像化となる高校時代編。文学が好きなことをきっかけに、春日と交流を深める常磐文役に挑戦する。「私はこの作品に出会って凄く衝撃を受けました。人それぞれの思春期だったり環境だったりでこの作品は見方が変わるなって思っています。誰しもが本来持っている、内に秘めている部分と普段は見せない部分を思い出させてくれる作品だと思います。この映画を見た人が、それぞれの惡の華を語り合ってくれたらいいなと思っています」とコメントを寄せている。
「惡の華」は、19年秋全国公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー