米ユニバーサル「シュレック」と「長ぐつをはいたネコ」をリブート
2018年11月9日 11:00
米NBCユニバーサルは2016年、「シュレック」「マダガスカル」「カンフー・パンダ」など一連のヒットを生みだしたドリームワークス・アニメーションを38億ドルで買収。その際、ユニバーサル傘下のアニメーション工房イルミネーションを率いるクリス・メレダンドリ最高経営責任者にドリームワークス・アニメーションの指揮を依頼したものの、クオリティを維持することが難しいと固辞した経緯がある。
しかしこのほど、メレダンドリはドリームワークス・アニメーションの看板シリーズである「シュレック」、そのスピンオフである「長ぐつをはいたネコ」のリブートを手がけることになった。「私たちにとっての大きな挑戦は、これまでの続編とはまったく違うように感じてもらえるものを見つけ出すことです」と抱負を語っている。
メレダンドリはリブートに際し、物語設定やキャラクターデザインなど変更点は多岐にわたりそうだが、マイク・マイヤーズ(シュレック)、キャメロン・ディアス(フィオナ)、エディ・マーフィー(ドンキー)、アントニオ・バンデラス(長ぐつをはいたネコ)ら声優陣は維持するつもりだと明言。「彼らの声の演技は最高です。完全にすべてを新しく作り替えることもできますが、彼らのキャラクター描写を再び見たいという個人的で感傷的な気持ちを優先したいと思います」とコメントしている。
ちなみに、イルミネーションの最新作はDr.スースの絵本を映画化した「グリンチ」で、12月14日に全国公開される。他にも「ペット」「ミニオンズ」「SING シング」といったヒット映画の続編や、CGアニメ版「スーパーマリオ」の準備が行われている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー