二階堂ふみ&GACKTが本気で濃すぎる 「翔んで埼玉」笑劇のキャラビジュアル初披露!
2018年10月31日 07:00

[映画.com ニュース] 魔夜峰央氏の人気漫画を実写映画化する「翔んで埼玉」のキャラクタービジュアルが、このほど初披露された。ダブル主演の二階堂ふみとGACKT、共演の伊勢谷友介と京本政樹の姿を活写。濃すぎる魔夜ワールドを本気で再現した、“笑劇”の仕上がりとなっている。
「パタリロ!」などで一世を風靡した漫画家・魔夜氏が、1982年に発表した同名漫画が原作。2015年に復刊されたことをきっかけにあらゆるメディアで取り上げられ、埼玉県を徹底的に“ディスる”セリフなどが高い人気を博した。映画では、二階堂が初の男性役に挑み、GACKTが高校生役を演じたほか、「テルマエ・ロマエ」シリーズの武内英樹監督がメガホンをとった。
披露されたビジュアルは、東京都知事の息子・壇ノ浦百美(二階堂)、アメリカ帰りだが埼玉出身の麻実麗(GACKT)、千葉解放戦線のリーダー・阿久津翔(伊勢谷)、伝説の埼玉県人・埼玉デューク(京本)の姿をとらえた。人物デザイン監修および衣装デザインは柘植伊佐夫氏(「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」「シン・ゴジラ」など)が担当しており、武内監督もその完成度に大満足の様子だ。
また「埼玉県人にはそこら辺の草でも食わせておけ!」「ダさいたま、くさいたま、田舎くさいたま、古くさいたま、アホくさいたま」「ようこそ。おもしろ半島ちばへ」「これは…埼玉特有の熱病、サイタマラリヤ!」など、それぞれのキャラが発した刺激的なセリフが、キャッチコピーとして採用。表情がよくわかるアップVer.と、躍動感あふれるポージングを堪能できる全身Ver.の2パターンが制作されている。
「翔んで埼玉」は、ブラザートム、麻生久美子、島崎遥香、成田凌、間宮祥太朗、益若つばさ、武田久美子、麿赤兒、竹中直人、中尾彬らが共演。2019年2月22日から公開される。
(C)2019 映画「翔んで埼玉」製作委員会
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI