トロント国際映画祭ラインナップが発表 注目作がずらり
2018年7月26日 09:00

[映画.com ニュース] オスカー戦線を占うといわれる第43回トロント国際映画祭の主要部門のラインナップが、このほど発表された。
毎年9月にカナダのトロントで開催される同映画祭は、アカデミー賞狙いの作品がこぞって上映されることで知られている。なかでも最高賞にあたる観客賞を受賞した作品は、その後、アカデミー賞作品賞にノミネートされる確率が高いことで注目されている。
昨年観客賞を受賞した「スリー・ビルボード」(マーティン・マクドナー監督)は、アカデミー賞で主演女優賞(フランシス・マクドーマンド)と助演男優賞(サム・ロックウェル)を受賞。一昨年の観客賞作「ラ・ラ・ランド」(デイミアン・チャゼル監督)はアカデミー賞史上最多タイとなる14ノミネートを獲得し、監督賞を含む6部門を制している。
今年は、「ラ・ラ・ランド」のチャゼル監督の新作「ファースト・マン」や、「それでも夜は明ける」のスティーブ・マックイーン監督の新作「Widows(原題)」、「ゼロ・グラビティ」のアルフォンソ・キュアロン監督の新作「ローマ(原題)」など、同映画祭に縁のある監督の新作をはじめ、レディー・ガガ主演のブラッドリー・クーパーの監督デビュー作「アリー スター誕生」、「君の名前で僕を呼んで」でブレイクした若手俳優ティモシー・シャラメ主演作「ビューティフル・ボーイ(原題)」(フェリックス・バン・ヒュルーニンゲン監督)など注目作が多数ラインナップ。日本からは、カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞した是枝裕和監督の「万引き家族」がSpecial Presentations 2018部門にエントリーしている。
トロント国際映画祭は、9月6~16日(現地時間)に行われる。
関連ニュース
「ギャガ40周年記念特集上映」26年1月30日から開催!「マスク」「グリーンマイル」「少林サッカー」「溺れるナイフ」など厳選18本上映
2025年11月20日 08:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー